PR

パシーマキルトケットの生成を購入!敷いても掛けても夏も冬もOKで快適

スポンサーリンク
生活雑貨
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

寝ることが大好きですが、実は睡眠障害になりやすいので、眠りに関してとても気を使っています^^;

そんな私が一番最近買ったものがこちら

パシーマキルトケットです。

スポンサーリンク

パシーマキルトケットって?

このケットは敷き毛布としても毛布としても使える2wayタイプです。

特徴は、脱脂綿とガーゼでできています。

アレルギーなどの原因になりやすいホコリが出にくく、夏はさらっとしていて冬はポカポカと暖かいといわれています。

脱脂綿の中綿が入っていることで、暑いんじゃないの?

と思われがちですが、吸水性がとても良く速乾性もあります。

 

こちらは袋から出したばかり、新品のパシーマ

必ず洗って使うようにと薦められているので、天気が悪い中洗濯をして浴室乾燥にかけました。

 

どれくらいで乾くかわからなかったので、30分ごとにチェックして乾かすと

1時間でほぼほぼ乾き裾の部分がちょっとまだ湿っている感じです。

結局1時間20分ほどで完全に乾きました。

我が家の乾きにくい浴室乾燥ではかなり早いと思います。

 

一度洗ったあとはふんわりとしています。

 

 

 

パシーマキルトケットの色

 

 

パシーマキルトケットは、色が4色あります。

白、ピンク、ブルー、生成。

 

一番人気は白のようで、私も白がいいかな?とおもっていたけど、この白がまぁ売り切れだらけ。

入荷まで1ヶ月から2ヶ月というので、次の候補生成にしたわけですが

結果的には、この生成がとても良かったのです!

 

生成りもベージュに近くなるとかなりナチュラルテイストになりますが、生成りというよりはオフホワイトかなって感じの色です。

むしろ白じゃなくて良かったと思っています。

愛用の抱き枕ですが、この枕がベージュなんですよ。

 

この抱き枕、カバーだけじゃなく中身も丸ごと洗濯できます!

日本製でカバーが綿

これ以上の抱き枕はないのでは、と思うほど気に入ってます(笑)

 

 

 

パシーマキルトケットの寝心地は

シーツとして使っても、毛布として使ってもよいのですが

昨日はまず、毛布として使ってみました。

大きさは140×250のたっぷりサイズ

 

体にかけた時に、フワッとしていて身体にベッタリと張り付かないため

「涼しいのはこのことか!」とわかりました。

 

昨日はまだ暑くなかったけど、これからの季節ムシムシしている時に、タオルケットや綿毛布だと軽いために身体にペッタリとくっ付いてしまうんですよね。

で、身体にかけているんだか汗取りとして使っているんだかわからない状態になる(笑)

 

それがパシーマだと、フワッと乗っかっている感じで、身体にまとわりつかないんですよ。

吸水性は、綿毛布やタオルケットの1.5倍もあるそうです。

 

洗えば洗うほど、ふんわりしなやかになるのですが、週に一回程度のお洗濯が良いそうです。

でも、夏はもっと洗っちゃうかな〜。

乾くのが早いのも良いですよね。

 

寝具とかパジャマ、睡眠環境は妥協すると眠りが浅くなりますよね^^;

眠りが浅いと、昼間もボーッとして何をするにもやる気が起きない。

ケットが変わるだけでも、かなり違うのを感じました。

買ってよかったです。

 

発送は3〜5日後になっていましたが

翌日に届きました^^