先月くらいから、ずっとチェーンウォレット欲しい病に取り憑かれておりました。
もちろん買うとなれば、大好きなヒロコハヤシで!と思っていたのです。
しかし、欲しいデザインがちょうど売り切れていて、結局買ったのはメゾンマルジェラです。
全く買う予定どころか、あたまに全くなかったのに、伊勢丹で見て一目ぼれ。
当初買うつもりがなかったのでしばし悩む。
伊勢丹内をうろつきながらも頭はマルジェラのことばかり。
一度外に出て付近を歩いてまた戻り、3Fのメゾンマルジェラに行くと混んでいて、とても「これください」と言える状況じゃなし。
もう一度一階のバッグ売り場に行くと、こちらもみなさん接客中。。。
あきらめて帰ることに。
結局買ったのは、楽天です。
そして楽天は安かった! 結局安く買えてポイントもなんだかいっぱいつくようで良かったです。笑
わたしが買ったのはこちらのショップ。
|
メゾンマルジェラのチェーンウォレットを買った
昨日のお昼くらいに注文したら、今日の10時半にとどきました〜。
並行輸入のためか、箱にごくごく小さな擦れがありましたが、そんなこと全然気にしませんっ。
色は黒。
ほかに白や、シルバー、柄物、
こちらはシーズンカラーのシルバー。
おしゃれです。
|
その後エディションも覗くと、エディションにはブルーもありました。
エディションはブルーはあったけど、黒は売り切れでした。
|
↑
真ん中のネイビーも良いなぁ〜。
この色は見ていません。
さて、気になる内側ですが、お財布なのでお札を入れるところと、その手前にカードスロットルが6枚分。
手前のファスナー部分は小銭入れコーナーです。
ファスナーのところにお札を入れることもできますが、ちょっと入れにくいです。
チェーンは2通りに使える
チェーンは取り外しができます。
長さの調整はできないのですが、上の肩に乗っかる部分が皮になっています。
そして、チェーンを二重にして持つこともできます。
二重にするとハンドバッグスタイルになり、チェーンがゴージャスになります。
ちょっとしたパーティ系にも良いかも。
そして裏側にポケットがある!
通帳を入れてみたらすっぽりと入りました。
チケット類を入れたり、かなり便利に使えると思いました。
2通りかと思ったら3通りありました!(自分的には大発見)
メゾンマルジェラチェーンウォレットの気になるところ
容量はかなり少なめです。
お財布としてもミニバッグとしても使えるのですが、スマホとリップくらいしか入りません。
厚めのタオルハンカチは無理でした。
デザインがとても気に入って買ったのですが、機能はちょっと・・・というところも正直言ってあります。
いくつか気になったのは
「カードスロットルが入れにくい」
カードスロットルが、切り込みを入れただけの造りです。
そのため革に遊びがなくカードの大きさとぴったりな感じで、出し入れが正直不便です。
「札入れ部分も入れにくい」
同じく札入れの部分も、厚みが無くかなり薄いのです。
そのためお札の出し入れは、一枚ずつスマートに出しにくい。
お札を出す時は、一度に全部出して使ってました。笑
「小銭入れが深すぎる」
小銭を入れる箇所は、手前のファスナー部分ですが、ここが深いです。
たっぷり入るのは良いのだけど、出し入れするのがとっても大変。
また、ショックなことに、使い始めて2日目で修理に出すことになりました。
わたしの使い方
お札を頻繁に使うのには正直向いていません。
また小銭も出しにくいので、お財布として使うよりはカードとスマホを入れるミニバッグとして使うのがわたしには合っていました!
お金は、この小さなお財布に入れて、マルジェラチェーンウォレットにイン。
スマホで撮っているので写真はないのですが、実は小銭入れと一緒にスマホも入るんです。
ちょっとキツめですけどね。笑
この使い方だと、お札もよれないし、小銭もスムーズに出せます。
しかしチェーンウォレットというか、お財布ショルダーは本当に便利です。
その後、もう一個買いました。
https://around50beauty.com/ヒロコハヤシ/post-10199