PR

【バッグ】HIROKOHAYASHIの新作トートバッグが素敵!!

スポンサーリンク
ヒロコハヤシ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

HIROKOHAYASHIのジラソーレ。

わたしが大好きなシリーズなんですよ。

 

こちらはわたしのジラソーレ。 今は4個所有

 

つい先日も、ジラソーレの二つ折り財布を買ったばかり。

【お財布】ヒロコハヤシ の二つ折り財布をついに買った!!
ずっと、小さい財布が欲しい欲しいと言いながら、なかなか購入まで至らずでしたが、やっぱりというか結局買ったのは、HIROKO HAYASHIのお財布でした!最初から絶対にHIROKOHAYASHIと決めていたわけではなく、伊勢丹内あちこちのシ...

 

そのジラソーレシリーズのトートバッグ。

この新作が良いんです。

 

WORLD ONLINE STORE>>>

 

シンプルなトートだけど、ジラソーレ柄だととってもゴージャスかつ品がある。

 

内側にはポケット4つと機能的でもある。

 

ジラソーレのバッグは他にもあるのですが、他はちょっと和装テイストかな?

って思っていたんです。

 

たとえば、こちらとか。

 

 

実際和装に持っている人を何度か見たことがあったので。

 

先日お財布を買った、渋谷スクランブルの店舗でスタッフさんと、たくさん雑談をさせていただいた際に、

「ジラソーレがお好きでしたら、今度新しいトートタイプが出るんですよ」

と教えていただいた際にも、

「ちょっと、和っぽい落ち着いた感じなのかなぁと思ってしまうんです」

と言ってしまいました。

 

そうしたら、スタッフさんが

「新作はカゴバッグのような雰囲気で持てますよ」

 

カゴバッグ!!!

 

私の大好きな要素です。笑

 

そして発売されるのを待っていたら、今日メルマガが届いて

 

確かに、好みだわ〜。

 

持ち手の長さだけがちょい気になるところ。

(肩に掛けるのがすきなので)

 

でも、良いなぁ〜。

 

 

今って、バッグのお値段がどんどん高くなっていて、ちょっとしたハイブランドのバッグって、30万〜40万とか普通。

 

「高すぎて買えな〜い」

そして

「無理して、そこまで出す気がもうしない」

 

私はバブル期を経験しているもので、20代の頃はもちろんブランド大好き。

無理してルイヴィトンのバッグとか、グッチのローファーも買ってました。

 

でも当時は、ルイヴィトンでも10万円超えってあまりなかったんですよ。

それでも無理して買っていたけど。笑

 

で、今買うなら費用対効果がしっかりしているものを選ぶんですよね。

と、なるとヒロコハヤシがすごいなぁって思っていて、ついつ集めてしまう。

 

ゴールドのバッグ、良いなぁ。

WORLD ONLINE STORE

 

 

このジラソーレの柄って、唯一無二だと思うんです。

なのに、お値段はかなり控えめ。

¥60,500(税込)

 

この良心的な価格。

 

この形じゃないけど、渋谷の店舗でジラソーレのトートを持たせてもらったらとっても軽かった。

軽いバッグじゃないともう持ちたくないんですよね。

と言って、ナイロン系は気分が上がらない。

 

どんどん欲しくなるじゃないの〜。笑

 

やっぱり好きだな。ヒロコハヤシ 。