PR

ウィローベイとステートオブエスケープの違い!どっちがおすすめ?

バッグ
記事内に広告が含まれています。

近頃人気のトートバッグといえば、モデルさんやスタイリストさんがよく持っているネオプレン素材のバッグ。

シンプルでおしゃれなデザインで、軽くて開口部が広くポンポンものが入れやすく、しかも丸洗いOK

そりゃ人気出ますよね〜。

人気の火付けになったのは、ステイトオブエスケープ

しかし!人気はステイトオブだけじゃなかったのです、同じオーストラリア発の
willowbayウィローベイのバッグは、ネットでも入手しやすくお値段もお手ごろです。

この二つを比べてみました。

 

ステイトオブエスケープのトートとは?

2013年にオーストラリアから女性デザイナー2人でスタートしたブランドです。

バッグの素材はウェットスーツに使われるネオプレン素材。

持ち手は、セーリング用のロープ

軽量で丸洗いできることから大人気になりました。

 

日本では、ロンハーマンで主に扱われています。

お値段はネオプレンバッグの中では一番高いです。

 

取り外しのできるミニポーチと、折りたたんで収納できるポーチが付属品に付いてきます。

ボタンなどが内側にないため、床に置いたりするとガバッと中身が見えてしまうのがちょっと欠点かなと思います。

 

カラーが豊富で、洗練されているのはやっぱりステートオブエスケープかなと思います^^

 

 

「willowbayウィローベイとは?」

こちらもオーストラリア発
女性が女性のために作り出したブランド
ネオプレン素材を使い洗濯機で丸洗いOK

ファスナーポーチ付き
中敷付き
収納用袋付き。

 

内側にポケットも付いていて、このポケットが大きくて便利です。

 

お値段はステートオブエスケープよりずっと安いです。

サイズによって違いますが、大体がステートオブエスケープの半額以下です!!

私が買ったものは15000円程度でしたが、今はもっと安くなっていたりします^^;

 

そして、ファスナー付きのものも販売されているんですよね。

↓  ↓  ↓

ネオプレントートバッグ!便利なファスナー付きがセール価格
ネオプレンバッグは軽くて荷物がたっぷり入ってまるごと洗えてと、とても便利なバッグで私も超愛用しています。しかしそこには欠点もありました・・・。それは・・・たっぷり荷物を入れると中身が丸見えになること!食料品はかさばるものが多いので、そのまま...

 

 

 

「ウィローベイとステイオブエスケープの違いは?」

デザインはほとんど違いがありません。
どちらもネオプレン素材を使っていますし、ポーチも付いている。

 

「ステイトオブエスケープ」

・バックの内側にポケットは付いていない

・バッグをたたんで収納できるメッシュ素材のバッグが付いてくる

・内側にボタンなどがないので、置くとガバッと中身が見える。

・カラーが洗練されている

・デザインや大きさの種類も豊富

・お値段は高め

 

 

「ウィローベイ」

・ウィローベイのバッグは内側にファスナー付きポケットが付いています。
・収納できる巾着袋もちょっとおしゃれ♪

(使わないけどね)

・色と形のバリエーションがあまり無い

・価格はステイトオブエスケープの半額以下

 

 

ウィローベイのバッグ
お値段はサイズによってまちまちですし、販売店によっても差がありますが
楽天のこちらのショップのは
縦35cm×横39cm×マチ15cm
ポーチ縦14.5cm×横22.5cm

 

お値段が13800円(税込) 送料無料

 

これがステイトオブエスケープなら、近いサイズはシティスケープトートになるのですが
サイズは縦37cm×横39cm×マチ19cm
お値段は45000円ほどします。

かなりウィローベイはコスパ良しです。

買いやすいさもウィローベイかな、と思います。
ステイトオブエスケープが販売されているのは、ロンハーマンやバーニーズニューヨークなどですが、
先日ロンハーマンに行くと、あったのは大きめサイズの黒とちいさめサイズの白各一個ずつのみ。

 

オシャレ度で言ったら、もうステートオブエスケープの圧勝だと思います。

 

見ていると、ステイトオブエスケープには無い色や柄ものなんかもあったりして。
私としてはお値段が手ごろなことはもちろん、内側のポーチ、そして買いやすいことも良いなぁと。

 

先日出かけた先で、おしゃれなマダム(推定60代)が
肩からビビッドなオレンジ色のトートバッグをかけていてとてもおしゃれ。

ステイトオブエスケープかな?とお見受けしたのですが、超カッコよかったんです。
そして軽いせいかとても持ちやすそうで。

ネオプレン素材のトートは、軽量で丸ごと洗えることから、
お子さんのいる方のマザーズバッグや
旅行用にも便利だし、普通にお買い物バッグとして使ったり、仕事で使う人も多いバッグですが
自分よりお姉さん世代が持つのも、全然OKだとわかってほしくなりました♪

やっぱりなんだかんだ言っても、トートほど使いやすいバッグってないですよね〜。

しかし数年まえまで持ち歩いていた、キャンバス地のトート(LLビーンとかの)が全く似合わなくなって・・・。
それでゴヤールを持っていたんですけどね、違う色も欲しいなぁと思っていたところ。
でもゴヤールには白以外に使いたい色が無くて、私はこの先どんなトートを持てばいいのだ??
なんて思ったりしてました(笑)

 

ネオプレン素材のトートという選択肢が出きて楽しくなりました。
流行りものなので、お値段安めのウィローベイで色で遊ぼうかな。

と思ったら、UGGのブーツのようにずっと定番になったりして^^

 

その後ウィローベイのギンガムチェック柄を買いました。

↓  ↓  ↓

willowbayウィローベイのトートが届いた!軽くて洗えるトートバッグの感想
オーストラリアのブランドwillowbayウィローベイのトートバッグをネットで購入しました♪ネオブレンというウェットスーツに使われる素材で作られていて、軽くて洗濯機で丸洗いも出来ることから、マザーズバッグやビーチ用、旅行やジムにと超便利なバ...

 

ポンポンものを放り込めて(笑)、軽くて持ちやすい。

マチが広すぎないのでガバッと開くこともなく使いやすいバッグです。

ほぼ毎日のように持ってしまいます^^