PR

「CINOHチノ」トレンチコートは超シンプルライナーベルト無しウール素材

スポンサーリンク
コートアウター
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

最近セレクトショップで仕立てがキレイな洗練デザインの洋服のクレジットをみると

CINOH(チノ)のものだった、ってことが続けてありました。

トレンチコートもシンプルな洗練デザインのものが販売されていました。

スッキリとしたライナーも無しのトレンチをお探しのかたにおすすめです。

 

CINOHチノ イレギュラートレンチコート

 

スッキリとした短めの丈 トレンチコートです

トレンチコートによく付いている、ライナーもありません。

 

だけどスリーシーズン着ることができる暖かトレンチです

なぜなら、CINOHチノトレンチコートの素材は、綿61% 毛39%

ウール入り素材だったのです。

 

トレンチコートの素材ってほとんどが、綿100%ですからこれは珍しいです。

 

トレンチのライナーって取り付けが意外と面倒ですし、それほど暖かくないと感じる私はいつもライナーはほとんど使いません。

代わりにファージレを仕込むと、ライナーより数段暖かく過ごせます^^

 

と、話は逸れてしまいましたが

チノのトレンチは後ろ姿も美しい

超の付くシンプルさです

 

一般的なトレンチには、肩から背中にかけて布がもう一枚重なってますが

それが無い。

 

※ あの重なりは、ストームシールド(アンブレラヨーク)と言って雨降りのときに水が侵入されないように付けられたものだそうです。

 

そしてお気づきでしょうか!

ベルトもありませんっ。

 

トレンチのベルト、私一度も使ったことがありません。

邪魔だけど、外して着るのはどうなのかと思って、いつも両ポケットに突っ込んでいるのですが、時々ポケットから飛び出していて、道行く親切なご婦人に教えていただいたことが何度か・・・^^;

 

ベルトやら、背中の雨除けだのを排除したら、こんなに美しいトレンチコートになりました。

 

CINOH イレギュラートレンチコート ¥72,000+税>>>