PR

ミズイロインド2021年春コート!トレンチとステンカラーコート

スポンサーリンク
コートアウター
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ミズイロインドの春のコートが発売されていました。

今年はどんなのかなぁと思ったら、ベーシックなトレンチとステンカラータイプでした!

 

スポンサーリンク

ミズイロインド トレンチライクコート

 

 

ごくごくシンプルなコートです。

レーヨン70% 再生繊維(セルロース)30%

 

裏地もついていなく、軽く羽織ることができます。

 

春って、こういう薄手のコートがあるとほんと便利なんですよね。

 

お値段は、¥20,900 (税込)

 

ノークのトレンチコートのお値段とほぼ同じ。

これくらいの手ごろ価格で、しかもおしゃれなコート、

嬉しくなりますよね。

 

NORCのアニバーサリーボックスの発売日とその内容がすごい
NORCノークが、3周年を記念してすごいアニバーサリーボックスを発売しますよ!発売日、金額、気になる中身、などをまとめてみました。NORC 3rd anniversary boxこの投稿をInstagramで見るnorc official(...

 

 

カラーはベージュ、ブラック、カーキ、ネイビーの4色

 

楽天ではベージュ、ブラック2色売っていました。

 

 

エルショップは4色揃っています。



mizuiro ind ミズイロインド トレンチライクコート カーキ>>>

 

 

さらに、ステンカラーコートもありました。

 

ミズイロインドステンカラーフレアコート

 

こちらもトレンチと同じ、

レーヨン70% 再生繊維(セルロース)30%

 

かるーい素材です。

ベーシックなデザインに、少しフレア感を出して

より軽くカジュアルになっていますね。

 

こちらはなんと、¥19,800 (税込)

 

さすが、ミズイロインドさんです!

 

真冬に着れるキルティングコートも、¥19,800 (税込)でしたからねー。

一番着ているコートと一番使っているエコバッグ
暖かい日が多いというのもあるのですが、ダウンコートを着たのはいまのところたった1回。代わりに、ほぼ毎日着ているのはこのコートミズイロインドのキルティングボアコートです。とにかく軽い、そして暖かい。ダウンは暖かいけど、着るとき内側のナイロンが...

 

ちなみにわたしが買ったこのキルティングコートの黒。

エルショップでは売切れていますが、

mizuiroindの公式サイトでは、黒がまだ在庫がありました。

 

わたしは襟を立てて着るのが好きです^^

 

 

さらにさらに、今年の新作コート

こんなノーカラータイプもありました。

 

ミズイロインド デニムワイドコート

ノーカラーで、マキシ丈かなりボリューミーなタイプです。

わたしこのデザイン大好き^^

綿100%  手洗い可能です。

お値段は、他よりちょい高く

¥ 25,300  

 

 

ワンウォッシュと、ダメージタイプがありました。