PR

ストレスゼロのデニム!レッドカードアニバーサリーは毎日履きたい

スポンサーリンク
デニム
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

デニムを久しぶりに買いました♪

それも、超久しぶりに細身のものを^^

レッドカードのアニバーサリー20thです

ほどよいヴィンテージ感がカッコ良い、スリムすぎないストレートに近いテーパードタイプ

これが履きやすいのなんのって!!

 

デザインもそうなのですが、このアニバーサリーとにかくノンストレス

秘密は素材にあり、

通常のレッドカードのストレッチタイプは、綿98% ポリウレタン2%ですが

このアニバーサリーは、綿92%、ポリエステル6%、ポリウレタン2%

さらによーく伸びるのです

 

あんまり伸びると膝とか抜けるのでは???と心配になるところですが

ショップの方によると、「仕事柄毎日しゃがんだり立ち上がったりを繰り返すけど、全然膝がぬけてこない」のだそうです

 

実は私、これまではストレッチタイプのデニム否定派で、綿100%のずっしりとしたデニムを少しずつ体になじませて・・・なんてことが好きだったのですよ

でも、どれどれと試着した瞬間「これください!」笑

 

軽くてしなやかなのは良いですね〜

余談ですが、デザインもここ数年はワイドタイプばかり履いていたけど

このアニバーサリーは、スパッツ履いてるかのようなので、ワンピースの下に履いたりもできます^^

 

綿100パーにこだわりすぎてましたわ^^;

デニムはどんどん進化しているんですね

 

私はサイズは23でちょうどよかったです

購入後外食が続いて、体重が1.5キロ増えたけど大丈夫です(笑)

 

かなりストレッチが効いているので、小さめで良いようです

 

25thの復刻版がまたカッコ良くて・・・

色がグレー スタイリストの村山佳代子さんの別注タイプです。

今年はグレーとか黒のデニムがトレンドのようで雑誌などでよく見かけます

 

こちらのデニムも綿92%、ポリエステル6%、ポリウレタン2%

次はこれが欲しいです^^

村山佳世子×RED CARD 【限定復刻】Anniversary 25th(グレー×黒タグ)

 

ほかには、ハイライズタイプもありました

ハイライズと言っても、深すぎないのが良いですね^^

あまりハイライズすぎると、お腹に突っかかる感がありますからね〜^^;


RED CARD Anniversary Highrise ¥19,000+税

 

ハイライズタイプは大人に人気だそうで、品薄のようです

もちろんこちらも、綿92%、ポリエステル6%、ポリウレタン2%

とにかく楽なので、デニムが最近きつく感じる方は是非お試しされてみて欲しいです♪

 

私はこのデニムのおかげで、他のデニムとか履きたくなくなりました 笑