PR

しまむらのブラトップとボクサーショーツがユニクロより高品質!

スポンサーリンク
インナー
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

インナーは機能性命です(笑)

ワイヤーだのレースだの要りません。

繊細な素材もカユくなるだけです。

 

そんな私が超愛用するのが、ブラトップ!

ブラトップのおかげで、長年の肩こりがグッと楽になり

ブラを外したくてイライラすることが無くなりました!

 

さて、いろいろブラトップを試してきましたが

 

先日初めて買ったしまむらのブラトップが素晴らしい!

買って来たばかりの未使用状態ですが、ラックにぎゅうぎゅうにかかっていたため

シワとホコリ感があります^^;

 

一見普通のどこにでもあるブラトップですが・・・

 

驚くは素材!

コットン95%

それもオーガニックコットンが使われています。

 

国産ではないですけどね^^

 

でも、綿95%ってだけでもかなり嬉しいのですよ。

 

ユニクロのものは、コットンタイプでも 93% 綿,7% ポリウレタン

 

まぁ2%程度の差はどうでも良いのですが

デザインが、深くVカットされていたり

チューブトップタイプだったり、タンクトップタイプで

どれもこれも使いにくいのです。

 

チューブトップはものすごく胸元が苦しいし、Vタイプは着たまま寝ると胸がしっかりと押さえ付けられないし

タンクタイプは洋服の襟元から丸見えです。

 

で、GUにシンプルタイプ(ブラフィール)が売っていてそれをしばらく愛用していたのですが

素材がポリエステル70%・綿24%・ポリウレタン6%

 

これを着ているとなんとなく背中が痒くて、ボリボリとかきたくなるんですよね(笑)

やはり体に密着するものは綿が良いなぁと思うのです。

 

しまむらのブラトップが優秀だっていうのは

ネットで見たのか雑誌で見たのか忘れたのですが

ユニクロや無印より優秀とされていて、慌てて買いに行ってみたら

本当に良かったのです。

 

これから追加します。

 

 

さて、ついでにショーツも買ってみました!

3枚で710円です! やすーーい

 

ショーツはこれまたユニクロで、ずっとずっとボクサータイプを買っています。

この形が一番好きで、他を履く気にならないのです。

 

しかし、ここ最近ウエストのゴムがすぐにヨレッとしてくるのです。

私は下着はあまり長く着ないようにしていて、ちょっと劣化したらすぐに買い変えるようにしているのですが

そのサイクルがとても早くなってきました。

 

もう忙しいったらありゃしない感じ(笑)

生地自体もなんか前より薄くなったような気も・・・

 

でも代りとなるものが見つからなくて

ずっとユニクロで買っていたのですが

しまむらのショーツ良いです

袋から出したところ

 

生地がユニクロより厚めで、ユニクロよりちょっと大きめ

シンプルなボーダーも良い感じ。

 

こちらも綿95%にポリウレタン5%

 

これからはしまむらで行こうと思います。

 

ところで、運気を上げる下着っていうのが最近読んだ本に書かれていました。

 

 

それは赤いパンツとか、色の話では無く

 

捨てるサイクルが大切だと言うのです。

 

どれくらいかと思ったら

1ヶ月だそうです!

 

1ヶ月経ったら、下着と靴下を総とっかえ。

1ヶ月ってあっという間ですから

高い、もったいないと思うような下着では実践できませんよね。

 

でも、しまむらの下着ならできそうです。

しかも、身につけていて心地良いのですから〜。

 

 

ちょっと試してみようと思います^^

 

書店でふと見つけたこの本でやっと断捨離を本格的に始めることができました〜