PR

アラフィフ背中見えトップスはボーダーが取り入れすい!私の愛するボーダー

スポンサーリンク
私のファッション
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

背中見えトップスが流行ってますね。

大人が背中見えトップスを選ぶコツは雑誌HERSによると「前から見えて普通のもの」

前から見るとボートネックで、背中が開いているものなら、躊躇なく着れますよね。

背中を見せたく無いときは上に何か羽織るだけでも良いし。

大人が着やすい背中開きトップスを雑誌HERSで見つけて早速買ってみましたw

 

「Le minorルミノアの背中開きボーダートップス」

一目見て気に入ってしまった、この写真

ルミノアのボーダーです。

背中が開いていても、ボーダーなら女っぽくならずに大人のカジュアルを楽しめます。

 

「小っ恥ずかしくならない」(笑)

 

ルミノアはボーダーの定番ブランドですが、背中開きとか新鮮なものも作っているんですね。

以前Vじゃなくもっと丸く大きくカットされたデザインも販売されていました。

 

しかもこのカットソー、背中開きで着るだけじゃなく、Vネックにして着ることもできます!

なんとボーダーの2WAYこれは便利だわー。

 

 

1枚で2着分のボーダー。 カラーは2種類ありました。

 

コットン100%、しっかりした生地ですがそれほど厚くはありません。

袖が七分袖というのも着やすくていいのです。

これからの季節ジャケットやブルゾンを羽織ったときに、袖口からボーダーが出てこないので。

 

ルミノア背中開きボーダーはこちらで買いました
ネイビー×エクリュは現在売り切れです。

⬇︎    ⬇︎
RED CARD レッドカード 【Le minor】MADEMOISELLIバックVネックボーダーカットソー エクリュxネイビー

 

 

 

「ボーダー大好き」

柄物の洋服は着ないのですが、ボーダーだけは例外です。

良いなぁ〜と思うと買ってしまいます。

週のほとんどをボーダーで過ごしているかもしれません。

 

今持っているお気に入り長袖ボーダーはルミノアを入れて4枚

 

n100

今季で終わってしまう大人のためのブランド

n100といったらニットのイメージが強いですが、カットソー類も秀逸でした。

このボーダーは極極うすいコットンです。

 

トラディショナルウェザーウェア

ずっとシンプルなボーダーばかりを着ていると、いくら好きとは言え飽きてきます。

そんな時に出会った新鮮なボーダー

袖がドルマンスリーブで、身幅がテント風のゆったりライン

どんな体型の人にでも似合う優秀ボーダーと言われてます。

 

あまりに気に入って、色違いで買いました。

 

1枚で着たり、下にデニムシャツを着ることもあります。

ただ、上にジャケット類を着ることはできません。

 

Traditional Weatherwear トラディショナル ウェザーウェア

のボーダー豊富に揃ってます

⬇︎    ⬇︎
ELLE SHOP (エル・ショップ)

ELLE SHOP
 

あともう一枚、大のお気に入りのボーダーがあるのですが、今見たらシミがついてまして慌てて漂白してます。

取れるのかなぁ(泣)

料理をするときにエプロンをしないことが、シミをつけやすい原因

だけどエプロン面倒くさくって・・・。