PR

【スウェット】マディソンブルーのロゴトレーナーを試着してきたんですが

スポンサーリンク
ファッション
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

伊勢丹でマディソンブルーのポップアップショップが開催されるのをインスタで知って、行ってきました。

 

このスウェットが欲しくて。

三越伊勢丹オンラインストア>>>

 

マディソンブルーおなじみのハローロゴの入ったスウェットです。

 

オンラインでは、エルショップ、フラッグストアでも販売されていますがどちらも売切れ。

公式オンラインショップでも売切れの人気スウェットです。

 

このスウェット、サイズが00、01、02の3種類ありまして、

02はかなり大きいのは知っていたけど、00が良いのか01が良いのか分からなくて、試着してから買いたかったのです。

 

いざ試着してみると、正直00も01もあまり着用感は変わらなく、ちょっと01の方が丈が長いかなくらいの感じ。

 

01でも良いけどよりコンパクトにスッキリ着るなら00かなと思いました。

 

しかし、わたしが迷ったのはサイズでは無く、ロゴの色。

 

伊勢丹のポップアップショップで売っているのは、伊勢丹限定のロゴがネイビーのものなのです。

(1枚目の写真の色)

 

そのネイビーの色がもっとはっきりクッキリしているのかと思ったら、たっぷり洗いをかけたような薄いネイビーなのです。

 

三越伊勢丹オンラインストア

 

 

この色が、どうもわたしにはピンと来なくて。。。

もっとはっきりした色が欲しいと思って、買うのは保留に。

 

ちなみに伊勢丹限定じゃないものは、ロゴが黒です。

MADISONBLUE HELLO SWEAT >>

 

写真じゃ、色の違いがわかりませーん。笑

 

 

ちょっとでも気になるところがあったら、保留にしようと思っているので、結局買うのはやめて、他のショップでロゴスウェットを見てみる事に。

 

いやぁ、今年ってロゴスウェットがトレンドなんでしょうか。

着ている人はかなり多いし、けっこうあちこちで売っているんです。

 

でも・・・、なんかものすごく大きいサイズのものが多いのです。

お尻の下までダボッとするような。

ダボダボサイズ感、似合わないんだなぁ〜。

 

あと、古着っぽいのとか、スポーツチームのロゴもなんか違う。

 

そう考えると、サイズ感とかロゴとかやっぱりマディソンブルー のは大人が着れるスウェットなんだなぁと分かりました。

 

 

あちこち見まくったけど、

なかなか気に入ったのは見つからず、結局買わず。

 

こういうときは、ネットの方が便利ですね。

エルショップを見るとけっこう良い感じのがありました。

 

このくらいのサイズ感が良いなぁ〜。ロゴはスパンコールだって。

allureville スパンコールロゴスエットプルオーバー>>>

 

カルナというブランドのもの。このデザイン好き!

初めて知ったブランドです。生地からパターン、縫製までこだわっている日本のブランドさんだそうです。

 

KALNA 吊裏毛ロゴプリントプルオーバー>>>

 

スローンのものはロゴ入りのカシミアセーターです。

これも素敵。

SLOANE 12G天竺カシミヤロゴクルーネックプルオーバー >>>

 

と、だんだんどれもこれもがよく見えてきて、混乱してきたのでいったん中止。笑

 

あまり見すぎてもかえって選べなくなりますよね。