PR

ショック!ライダースがきつい・・・

スポンサーリンク
ライダースジャケット
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

とても暖かくなると予報が出ていた先日

久しぶりにお気に入りのライダースジャケットを着て出かけようとしたら

キツいんです・・・。

 

このライダース。。。

 

ビューティフルピープルのものです。

 

なんか、すごくきついし、重さも感じる。

いや、重いのは前からで、そこはそれほど気にはならないんだけど、

こんなに小さかった???

 

ピツピツ感のために、肩がやけに前のめりな感じ。

 

その日は20度超えで、ライダースはちょうど良かったのですが、

これじゃだめだーーー。

晴天で暖かい日だったけど外出取りやめ 笑

 

わたしのビューティフルピープルライダース、サイズは140です。

 

当時はかなりコンパクトなライダースを着るのが流行っていたのだけど、

今買うなら、150いや160でも良いかも。

 

下に着たのが長袖の服だったから、キツい感じがしたのもあるし、

半袖やノースリーブの上なら全然イケると思います。

 

すぐに買い換えるつもりはないけど、

次はもうちょっと軽いライダースが良いなぁと思ってます。

ライダースは20代の半ばから、常にずっと着つづけているアイテムで、

やっぱり無いと寂しい。

 

ビューティフルピープル、実はけっこう重いです。

革が羊革だけど、牛革みたいにしっかりしています。

そして、前についたベルトがタランと下がるのでこれがまた結構ボリュームがある。

 

ライダースは1度買ったら、10年くらい着れたりするので、

次は少し軽いのが良いなぁと思うわけです。

 

候補としてすぐに頭に浮かんだのは、アッパーハイツのもの。

時々行くショップで、ビューティフルピープルとアッパーハイツが一緒に売られていました。

アッパーハイツがびっくりするほど軽かったんですよ。

いや、軽さもそうだけど、柔らかいんです革が。

 

今日時間があったので、実物をもう一度見てみたいと、

そのショップに行ってみたら

無かった^^;

 

そりゃそうですよね。セールになっていたんですから 笑

 

こちらがアッパーハイツのもの。

詳しくこのライダースの説明動画があって勉強になります。

 

 

 

 

でも、黒とか形にこだわらなくても良いかなぁと思っていたら、

とても素敵なライダースを着ている女性がいらっしゃいました。

 

色が良いんです。 グレージュだったんですよ。

 

女性らしい雰囲気の30代くらいの方だったのですが、

グレージュのライダースはやさしい雰囲気にぴったりで、

目が釘付けに・・・。

 

いや、どこのものなのかお聞きしたいくらいでした 笑

 

ショップの方とかなら「どちらのものですか?」と聞いちゃったりするのですが、

さすがに見ず知らずの方に聞けないので、しっかりと目に焼き付けてきました。

(あやしいオバハンです^^;)

 

ネットでライダースをあれこれ検索していたら、

このライダースがとても似ていました。

 

アルアバイルのものです。


allureville アルアバイル レザーライダース グレージュ>>>

 

フロントに垂れるベルトが無いスッキリデザインです。

革もやわらかそうだし、良い感じ。

 

シングルタイプも候補。

シシのライダースは薄くて軽い、 しかも洗える。

 

sisii シシ シングルライダースジャケット トメコン>>>

 

 

 

ちなみにわたしが一番愛用していた、アニエス・ベーの革ジャケットは

軽く10年は着れました。

 

これから10年・・・、やっぱり重くないのがいいかな 笑

 

長く着るものなので、ゆっくりじっくりと選びます。