PR

MADISONBLUE(マディソンブルー)秋冬シャツはデニムとウール素材で決まり

シャツ
記事内に広告が含まれています。

秋冬はなんとなく色の濃いデニムを身につけたくなります。

マディソンブルーのデニムシャツとデニムはワンウォッシュの上品なカラー。

これからの季節にぴったりな大人のためのきれいなデニムです。

 

MADISONBLUE(マディソンブルー) ウエスタンシャツデニム(OW)

 

 

いつもながら、カッコ良いマディソンブルーのシャツです。

古着のウエスタンシャツが持つ雰囲気や風合いを再現しています。

 

カラーは上品なワンウォッシュカラー

胸についたフラップ付きのポケットは大きく縦長でスタイリッシュに

 

丈が長めなので、お尻もふわっと隠れます。

シャツとして着ても、中にカットソーやタートルセーターを着てジャケット感覚で羽織るのも素敵ですね。

 


MADISONBLUE ウェスタンシャツデニム(OW)¥36,000+税>>>
写真のコーディネイトでは、ボトムをほぼ同じカラーにしたデニムonデニムの着こなし

私この組み合わせがとても好きです。

 

おそらくこのデニムかな?と思うのですが

 

スリムストレートデニムD


スリムストレートD/デニム ¥36,000+税>>>

スッキリとした細身のストレートデニム

デニムの濃い色は、薄い色のものよりずっと上品で落ち着いた大人の雰囲気になりますね。

スタイルアップができるように、ポケットの位置が高めです。

綿100%というのも嬉しい。

 

もう一枚秋冬に着たい、マディソンブルーのシャツはウール素材

 

ウールリネンフラップポケットシャツ

 

オープンカラーのほんのり50年代テイストのシャツです

暖かいウールに、軽くて丈夫な麻を混ぜたことでフワッと暖か素材になっています。

 

デニムシャツ同様、こちらもフラップポケットがアクセントになっています。

 

襟をオープンで着ても、きちんと閉じて着ても

 

ちなみにマディソンブルーデザイナーの中山まりこさんは最近シャツのボタンを一番上まで留めて着ていられることが多いようです。

さらに「襟ももう抜かなくて良いですよ」とのことです。

 

 


MADISONBLUE マディソンブルー ウールリネンフラップポケットシャツ ブラック>>>

 

どちらのシャツも、襟を開けても閉めてもきれいなデザインです。