PR

スピネンカシミヤストールが入荷!n100大井さんお墨付きのブランド

スポンサーリンク
ストール
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

一昨年惜しまれながら終了されてしまった、n100

カシミヤ製品の素晴らしさは多くの方が知るところでした。。。

ブランド再開しないのかなぁ〜、なんて淡い夢を見ましたがそれは無い様子

大切に使っています n100のカシミヤストール

 

しかし、n100の大井幸衣さんが太鼓判を押すニットブランドがあるのです

それが

ANSPINNEN (スピネン)というブランド

 

スピネンは紡績から撚糸までを自社でまとめて行う、日本で唯一の紡毛紡績メーカーのブランドです。

もともとは大井さんが長年信頼を寄せてきた紡績メーカーさんとあって

商品の雰囲気もn100のものととても似ています^^

 

イチオシはもちろんストール!

 

 

ANSPINNEN スーパーファインソフトカシミヤストール>>>

大きさは180×65

n100のラージサイズとほぼ同じ大きさです

 

一番使いやすいサイズじゃないかなぁと思います

 

n100のカシミヤストールと比べると少し薄めでよりエアリーに仕上がっているように感じます

 

カシミヤは一見薄く感じても、実際に巻いてみるとふんわりと暖かいんですよね〜

これがウールとの違いかな?

 

スピネンのカシミヤストール

カラーは5色もあります!

カシミヤストールには珍しい赤も

ANSPINNEN スーパーファインソフトカシミヤストールはこちら>>>

 

そして、贅沢なカシミヤのスローもあります

 

大きさは180×90㎝とたっぷり大判

カシミヤストールが「編んで」いるのに対し、こちらのスローはホームスパン「織り」で作られています。

肩にかけるのはもちろん、ソファやベットにおいて使うなんて贅沢な利用法も!

私は勿体なくてできないですけど、n100のエクストララージもデザイナーのお二人はスローとしてお昼寝のときなどに使っているそうです

 

ストール以外には、アパレルも販売されていますよ

 

希少なヤクの毛を使ったタートルセーターは人気スタイリスト森慶子さんも

「素材、形、色、すべてが好み。ストールも適度なサイズと厚みで使いやすい」と絶賛

 

 

ANSPINNENスピネン特集ページはこちら>>>