PR

マルジェラタビバレエシューズの裏貼り!わたしが貼ってもらったお店

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

先日買ったマルジェラのタビバレエシューズ。

裏張りをしました。

 

特殊な形だけど、案外どこでも貼ってくれるそうです。

 

その際に「見せた時に、職人さんがひるむ感じだったらやめた方が良い」笑

とメゾンマルジェラのショップの方に教えていただきました。

 

めんどくさがりの私が持ち込んだのは、自宅から一番近い「ミスターミニット」

 

以前は結構年配の方がやっている印象だったけど、最近若いスタッフさんが多いんですよね。

 

で、持っていくと、

「あ、はいはい。余裕っすよ」って感じで、とっても慣れている感じ。ホッ。

 

お値段は3080円。

 

キレイに貼っていただきました。

 

【追記】その後3年履いて片方の裏貼りがはがれてきました。

最初に貼ってもらったミスターミニットに持ち込むと、

「うちでやったものですね!無料で張り替えさせていただきます」とのこと。

 

無料でお直しもしていただけるので、ミスターミニットにして良かったです!

 

 

やっぱり裏を貼る前と貼った後じゃ、歩きやすさが違いますね。

とても歩きやすいです。

 

 

これまでバレエシューズは好きでプチプラから、プリティバレリーナ、レペットまでいろいろ履いてきました。

歩きやすいと心から思ったバレエシューズはタビバレエが初めてです。

 

 

足指に力がすんなり入ることがこんなに歩きやすいのかと、

感動すらします。

 

 

もう、二本指の靴だけ履いていたいほどです。笑

 

 

お値段がお値段なので、そうそう買えないけど。

 

次に欲しいなぁと思っているのがこちら。

 

 

 

ローヒールのブーツです。

ヒールの高さは3㎝。

これくらいならきっと私でも大丈夫。

 

 

 

 

先日ショップで履いて、「これは無理だー」と思った

7㎝とかのヒールはこんな感じ。

 

 

ヒールが高いものはもちろんとてもキレイなシルエットだったけど、

履いて歩けないのは目に見えている。

 

しかし、私がマルジェラのタビを初めてみたのは、

ソニアパークさんの本。

 

表紙にも写っています。

 

その時、マノロブラニクのローヒールコレクションを見て、

素敵だなぁ〜と思い。

 

マルジェラのタビを見て、「なんて変わった靴なんだろう」と思ったものです。

 

それが今じゃ自分も履いてすっかり気に入っているという、不思議。 笑

 

 

 

冬のブーツは絶対に欲しいけど、

 

バレエの色違いも欲しいくらいです^^

MAISON MARGIELA TABI BALLET>>>

 

この中なら、ダントツでオフホワイトに見えるグレーが欲しい。。。

 

 

スポンサーリンク
シェアする