PR

ショック!!ゴールデングースのスニーカーが履けなくなった

スポンサーリンク
スニーカー
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

秋冬になると登場するゴールデングースのスニーカー。

フランシー

ハイカットタイプです。

 

昨日出かけるときに、履こうとしたら

履けない!!

 

ものすごくキツいんです。

 

紐をガバッとゆるめて、横のファスナーを全開にしてなんとか入るけど

キツキツでとても歩けません^^;

 

なんで、こんなにキツくなったんでしょうねぇ???

サイズは36

 

スニーカーがキツくなって履けないなんて、大人になってからは初めてです^^;

 

体重が増えたから? それとも革をつかっているから?

 

去年、いや今年の初めまでは普通に履いていたのですが・・・

 

フランシーは、かなり分厚い中敷が入っています。

これを抜くと、キツさは軽減されます。

 

でも・・・、中敷きありきの造りのため

取ってしまうと、足裏がガツンと地面に当たる感じで、とっても履き心地が悪い^^;

 

中敷なしでは無理です。

 

ゴールデングース、まだまだ履こうと思っていたので、ショックです^^;

 

ゴールデングースは、サイズ大きめにしたほうが良いのかもしれません。

 

ところで、ゴールデングースっていうとヴィンテージ感のあるデザインが特徴だと思っていたのですが、

スタイリストの高橋リタさんの著書を見ていたら、

リタさんの愛用品にゴールデングースのスニーカーがありました。

※ 高橋リタの偏愛ITEMリスト100より

 

ヴィンテージ感のない、とてもきれいなゴールデングースは「スターター」というシリーズだそうです。

 

これ、素敵ですねぇ。

 

リタさんによると、どんだけ長い時間履いても靴擦れしないし、

モダンでかつクラシカルでスッキリしたデザインがお気に入りで

3足デザイン違いで持っているそうです。

 

黒レザー

 

 

 

大人が大好きなヒョウ柄を使ったもの^^

 

 

ほとんどのパンツに合って、

スカートでもワンピでも合う、万能スニーカーなのだそうですよ。

 

もうちょっとお値段がお手ごろだったらなぁ・・・。

 

ログイン - 楽天
ログイン - 楽天