PR

ゴヤールの持ち手ベタつきは自己責任じゃなかった!

スポンサーリンク
ゴヤール
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ずっと書こうとおもっていて、

忘れていたんですが、ゴヤールのバッグの持ち手についてです。

 

横長のカゴバッグにぴったり入ります。

 

わたしの使っている、ゴヤールのサンルイの持ち手がベタベタになって、

洋服についてしまった時期がありました。

 

 

 

 

 

こんな風にはげてきました。

 

当時の様子はこちらの記事へ

「衝撃」ゴヤールの持ち手が洋服に色移り!!持ち手の修理ってどれくらい?
春夏は、ゴヤールサンルイの白を持つことが多いのですがなんと、肩にかけていたら洋服に持ち手の色がくっ付いてました!!( ̄◇ ̄;)その日着ていた洋服は黒の半袖(ポンチ素材)洗濯をして干すときに、「白い汚れが付いてる石鹸カスかな?」と思ってさほど...

 

ネットですぐさま調べてみたら、保存状態によるとか書かれていて、

「あぁ、うちは湿気多いからだなぁ」と原因は我が家だ!と思ってました。

 

そして、昨年修理を受けてくれるショップを見つけて、きれいに塗り直してもらったのです。

しかも激安で。

こちらは現在の様子

 

ゴヤールバッグの持ち手修理が完了!
ゴヤールのサンルイを数年使っていたら、持ち手のコーティングが剥げてきて、洋服にくっつくようになりました。ネットで検索した、修理工房さんにお願いしていたものがやっと完成して送られてきました。まずは修正前の持ち手から・・・塗装が剥がれているのが...

 

 

そうして昨年、色違いのゴヤールが欲しくなって前回と同じ伊勢丹のショップに買いに行きました。

 

ゴヤールの黒購入!goyard人気は健在を目撃
1ヶ月ほど前から、黒も欲しいなぁと思っていたゴヤール。ついに購入しました!買ったのは前回と同じ伊勢丹。サンルイのPMサイズを買いました。お値段は、150,700円(税込)です。価格を聞いた瞬間、思ったより安くて心の中でガッツポーズ。笑ゴヤー...

 

 

その時、感じの良い男性スタッフが接客してくれて、

「そういえば、持ち手がベタベタになったんですよ〜」

と軽く話したら、

「それは、いつお買い求めになったものですか?!」と。

 

すっかり忘れていて、調べてもらったら2017年。

 

そうしたらスタッフさんが、

「実は、お恥ずかしいお話ですが、一時期作られたバッグの持ち手がベタベタになるという事態が、アジア圏のみで起こっていたのです」

と、いうのです。

 

で、わたしのバッグはまさにその時期のものだったのです。

 

たしか、その期間は4年くらいだったそうで(うろ覚えです)、

「該当する期間のものは、持ち手は無料で修理します」

とのことだったのですーー。

 

いや、わたしもううんと安いところで直しちゃったんですよ。

って言い出せなくて^^;

 

「いつでも持ってきてください。誰でもわかるようにしておきますから」

 

「では、今度・・・」って、いつ持ってくつもりなんだよ。笑

 

と自分にツッコミながら、帰ってきたのでした。

 

 

せっかく直営店で買ったのなら、まず一度そちらで聞いてみるべきでしたね。

 

わたしは極度のめんどくさがりなのと、去年はコロナの自粛ムードが今より激しくて、

家から送って修理してもらえるところを見つけて、

これ幸いとばかりにお願いしたのでした。

 

 

もし、持ち手のベタつきが気になっている方が居たら、

まずは購入したところで一度聞いて見たほうが良いかと思います。

 

 

今は季節的に黒ばかりつかってます。

 

 

でも、今年は寒い日も多く例年よりダウンコートを着ています。

 

ダウンの時は、ドラゴンバッグを持つのが最近気に入ってます。

 

ダウンの重たさが軽減されるような気がします♪

 

夏も冬も使えるカゴバッグはやっぱり優秀ですね。

 

たっぷり使っているので、かなりこなれた感じになってきましたよ。

 

ドラゴンバッグトリプルジャンプスモールが届く!サイズ感重さ気になる点など
昨日注文したドラゴンディフュージョンのバッグが届きました!翌日発送のショップだったのですが今日の10時半には届いた。はやードラゴンバッグの重さサイズ感ダンボールを受け取ると、びっくりするほど軽いです!開けると、こんな風に保存袋に入っています...

 

色はシルバー、何にでも合わせやすいです^^

 

ドラゴンも色違いがほしいなぁと思う今日この頃。。。