PR

ヒロコハヤシのカードホルダーとスマホケース!

スポンサーリンク
ヒロコハヤシ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

今年の目標は、お財布をやめてカードホルダーにすること。

 

で、どんなのが良いのかいろいろ探していたわけですが、

心の中では、ヒロコハヤシで出してくれないかなぁと期待していたんですね。

 

そうしたら、売っていた!!

こちら、マルチモバイルケースという名前で、

前から売っている商品です。

 

そういえば、何度もHPで見たことはあったかも^^;

 

で、この中が理想的だったのです。

 

右側にはスマホが入り、左側はカードスロットル

 

カード入れは5つ。しかも幅広。

 

カードの差し込みって、狭いとちょっと出しにくいんです。

バーニーズのバレンタインポーチはかなりコンパクトなので、

カード入れはちょっと狭いです。

 

で、カード入れとスマホ入れの裏側もポケットになっていて、

ここにお札とか忍ばせておくことができるのです。

 

 

なぁ〜んだぁ〜、売ってたんだ。

とかなり拍子抜けしました。笑

 

 

ずっと探していた、カードホルダー。

これで良いんじゃないか〜。

大好きなヒロコハヤシだし♪

 

 

以前から知っていた商品だけど、ショルダー付きは要らないと思っていたのです。

 

が、先日ブログに書いたのですが、わたしの喪服にゃポケットがない。

そして、わたしはポケットの付いていない服を嫌いすぎる。笑

 

ポケットなしの洋服を着たとき、小さなポシェット的なショルダー的なバッグがあったら

便利なんじゃないかな〜と思いついて、

またそこからあれこれ探していたら、ヒロコハヤシに行き着いたというわけです。

 

ふぅーーー。ほんとここまで長かったー。 ヒロコハヤシのお導きかしら〜。笑

 

で、あとはどのデザインにするかなんですが、

このマルチモバイルケースはバリエーションがあまり無いです^^;

 

ジラソーレの、ピンク、シルバー、ゴールド、黒

 

 

 

ダマスコシリーズ  グレーとシルバー

 

 

オッティカ カラーは一色

 

 

さて、どれにしよう。とまたここから悩む・・・。笑

 

ジラソーレは外と内側の色が同じようだけど、

他のものは中の色が変えられていて、これがまたおしゃれなんですよ〜。

 

ダマスコグレーの内側。 かっこいいー

 

オッティカの内側

 

どうせなら、内側がおしゃれなのも良いなぁ〜。

 

 

 

実は、今のスマホにする前にずっとヒロコハヤシのスマホケースを使っていました。

 

これね。

色はうまく出ていませんが、ピンクです。

 

 

とっても気に入っていたけど、スマホのサイズが合わなくなくなったので、

使うことができなくなりました。

 

内側はこんな風になってまして、パコっとスマホをはめこむタイプ。

なので大きさが合わなくなると使えなくなったのでした。

 

左側にはカードが入るようになっていたのですが、

当時(2017年)は、長財布をしっかりと持ち歩いていたのでここにカードを入れて使ったことは無いです。

 

あ、そうそう。

Suicaを入れていたんだけど、ケースがしっかりと厚かったせいか、

改札機に感知されにくかったのでした^^;

 

 

で、現在のものはどうかというと・・・

 

内側はこんな風になっていて

スマホをスライドさせることができて、

カメラも使いやすいのです。

 

この限定カラーがいいなぁ。

 

【限定カラー】GIRASOLE(ジラソーレ)手帳型スマホケース>>>

 

 

ほぼほぼ、最初に書いたショルダーのついた

マルチモバイルケースにしようと思っていたのですが、

さっき買い物にでかけたんですよ。

 

わたしはスマホはいつもポケットに突っ込んでいて。笑

それを出してすぐにピッとやる。

 

これが、モバイルケースとかに入っていると、

ファスナーを開けて、開いてピッ。

 

ちょっとめんどくさいような気も・・・。

 

あぁ、また迷いだしました〜。

 

まだ、決断するには早そうです。

もうちょっと考えよう〜っと。