PR

BLANCブランのサングラスが勢ぞろい!シンプルで日本人に合うアイウェア

スポンサーリンク
サングラス
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

日差しが強い日も増えてきて

サングラスの出番です。

 

 

今年は、感染予防のために外出時は伊達眼鏡もかけているのですが

夏はやっぱりサングラスですよね。

まぶしすぎて・・。

 

私が良いなぁ〜とおもっているのは

BLANCブランのサングラス

 

去年、ユナイテッドアローズでポップアップショップをやっていたのですが

どれもこれも素敵なデザインで

しかも、かけてみると全て違和感なくかけることができたのです。

 

今年はショップには行けないけど、HAPPY PLUS STORE(元ブラッグショップ)

に、たくさん取り扱われていました!

 

ウェリントンタイプ

 

珍しいグリーンのフレーム ケリーというカラーです。

 

こちらは安定のブラック

<BLANC(ブラン)>B0014 サングラス★

 

 

女性らしいキャッツアイタイプ


<BLANC(ブラン)>B0025 サングラス★

 

ラウンドタイプのデザイン 誰がかけても似合う

<BLANC(ブラン)> B0013 サングラス★
 

テンプルがメタル素材のモードなサングラス


BLANC.. サングラス

 

どれもこれも素敵です^^

で、お値段が全て2万円台というのも嬉しい♪

 

最近のサングラスはどんどんお値段が高くなっていますよね?

以前オリバーピープルは3万円台くらいだったのが

今は4万円台のものが増えているし・・・。

 

 

BLANC(ブラン)とは?

デザイナー渡辺利幸氏が手がける日本のメガネブランド。
生産されているのは、福井県鯖江市。

渡辺氏は、ファッションブランドのショップ店長
セレクトショップバイヤーの経歴を持つ

デザインに自己表現はできるだけしないように
機能やパーツにこだわっていいものを作りたいという感覚と
さりげなく感じるBLANCらしさを併せ持つモノづくりを意識されている。

確かにブランのサングラスは
ショップ内に、いろんなブランドのものが並んでいても
ブランばかりを手にしていたりします。

ファッション性が高いのに、普通に気軽にかけられる
主張しすぎないデザインが特徴で
日本人の顔にフィットしやすいです。

 

 

ブランのサングラスは

大きすぎないところも私は良いなぁと思っています^^