PR

今年のトレンチはエンフォルドのノーカラータイプで軽くて暖かい

スポンサーリンク
コートアウター
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

最近急に暖かかくなりましたね〜

昨日はダウンを着ている人もいたけど明らかに暑そう・・・

コートを脱いで手に持っている人もたくさんいたくらいですから

 

冬のコートをバサッと脱ぎ捨てて、春物のコートを着たくなりますよね

ふらふらと伊勢丹に出かけて、買う予定はなかったのにトレンチを買っちゃいました

 

買ったのはノーカラータイプのトレンチ

袋から出したばかりで袖がシワシワで失礼します〜

春らしく綿素材のコートですが、実は裏側に秘密が・・・

内綿入りですっ!

袖までしっかりと入ってます

つまり、暖かい

 

トレンチといえばライナー付きが一般的ですが

ライナーって袖には付いていないので、案外寒いですよね^^;

 

とくに私は寒がりなので、トレンチは寒い日には着れません。

そしてライナーを付けると、最近ズシッと重みを感じるんですよ

これも老化か???

 

エンフォルドは、昨年いや年が明けたから一昨年も

内綿入りのコートが売られていて、その時から良いなぁ〜と思っていたけど

買い逃していました。

 

昨日ショップで見つけたら、写真で見るより素敵で

試着をして買ってきました

 

ベージュのトレンチは、今は無きグリーン(現HYKE)のものをもっているので

カラーはネイビーを・・・と思っていたけど、ショップの方が

「お客様はベージュの方がきっとお似合いになると思いますよ」と

そうかな〜? 私はネイビー好きなんだけどなぁと思いつつ

ベージュを着たら

「あら、こっちが良い!」となりました。

 

私のグリーンのコート ベージュでもちょっと暗めです

 

エンフォルドのコート、ダークネイビーとベージュ、どちらもよい色で、中にはイロチ買いする方も居るとか・・・

 

シルエットも良いのです

Aラインなのですが、横に広がるより前後にフワッとした独特なシルエットで

コートというより、ワンピースを着ているみたい^^

 

そしてなんといっても軽い!

襟がないと、ストールも巻きやすいし巻物が映えるという利点もあります。

 

サイズは36でちょうど良い感じでした

(身長162㎝、体重49キロ)

 

ダークネイビーはこんな感じ

こちらもカッコイイ〜

ENFOLD COダブルクロス ノーカラーコート>>>
エンフォルド、春物コートすてきなのが沢山ありました

 

ギャバ素材のトレンチコート

かなり薄い素材で、裏もついていないのでとっても軽いです

大きな襟がモード感たっぷり

ENFOLD シャンブレーギャバ1 Over Bigトレンチ>>> 

 

 

ダブルクロスのシンプルなコートですが

横にはたっぷりのスリットが入っていて、カッコ良かったです

とくにこのホワイトが良いなぁ〜

 

ENFOLD ダブルクロス3 スリットオーバーコート>>> 

 

春のコートを着れる時間って、極わずかに感じるので

少しでも早めに着てたっぷり楽しみたいと思います^^