PR

NORCノークのポップアップストア!飛ぶように売れるを目撃

スポンサーリンク
コートアウター
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

NORCとNORCバイザラインのポップアップストア

今日から伊勢丹で開催されています。

 

こういったイベントに行くのは超久しぶり。

 

正直、ノークのものは自分のサイズがわかっているし、

ネットで買えるから行かなくても良いかな程度でした。

 

しかし、ノーク、ノークバイザラインのデザイナーお二方の

インスタライブを見たら行きたくなりました。

 

新宿のクリニックが11時半の予約なので、

その前にチラッと寄ってみよう!

 

・・・とおもったら、これがもう大盛況でした^^

 

■伊勢丹新宿店本館2F=センターパーク/ザ・ステージ#2
2020年10月28日(水)~11月3日(火)
東京都新宿区新宿3-14-1

 

 

1回で染まる白髪トリートメント!利尻カラークリームがすごいんです
白髪をほぼセルフで染めているわたし。美容室で染めるのは3ヶ月に一回。あとはカラートリートメント愛用者です。ずっと、マイナチュレを愛用していたのですが最近新発売された、白髪カラートリートメントを使ってみたらこれがまぁよく染まるんです!一回でバ...

 

 

スポンサーリンク

ノークのポップアップストアは大盛況

開店とほぼ同時に入ったのに、即入場制限がかかりQRコード付き番号札をいただきます。

順番が来たら連絡が来るのだけど、それほどの待ちじゃなさそうだったので待ちました。

 

その間配られたのはマスク!

以前伊勢丹で販売されていたものとは違うデザインです。

マスクがファッションブランドから続々発売中!間違えて買ったもの
マスクの日々はまだまだ続きそうですね・・・。昨日は美容室だったので、ひさしぶりに不織布マスクをつけて行ったら、やっぱり今朝起きたら顔にブツブツができております^^;伊勢丹でマスクイベントをやっていた!なんとなく、伊勢丹のオンラインサイトを見...

色は黒と白のどちらか。

スタッフさんが配ってくれるのですが、普通はこういうのって商品購入した人へのプレゼントですよね?

それが、来場者先着100名に配っているんです。

なんて太っ腹なの!!

 

30分程度待ったところで入場できました。

 

人気はコート

 

ごく狭いポップアップストア内は、もう熱気ムンムンです。

みなさんが手にしているのはコート!

ひたすらコートです。

 

 

 

インスタライブでデザイナーの福田亜矢子さんが最初に紹介しているコート、

途中から参加する斉藤くみさんの紹介するコート、

どちらも大人気です。

 

わたしの説明より、インスタを見ていただいた方が良いと思います。

 

複数枚購入している方もかなりいらっしゃいました!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

いよいよ明日より POP UP STORE が OPEN! 注目の限定カラーコートから秋冬に活躍するアイテムを豊富にご用意しております。 先行販売商品や DRESSSEN とのコラボアイテムなど注目の新作もラインナップ。 ご来店プレゼント&商品ご購入者プレゼントもございます。 実際に N.O.R.C の商品を手にとってご購入いただける貴重な機会! 是非、皆様のご来店をお待ちしております。 〈 POP UP STORE 〉 ・10/28(水)~11/3 (火) 伊勢丹新宿本館 2F 阪神梅田本店 4F ・11/2(月)~11/10(火) ジェイアール名古屋タカシマヤ 5F ・11/4(水)~11/10(火) 大丸札幌店 1F #norc #norcbytheline #norc_officialonlinestore #ポップアップ #ポップアップストア #新宿伊勢丹 #阪神梅田 #ジェイアール名古屋タカシマヤ #大丸札幌

norc official(@norc.jp)がシェアした投稿 –

 

みなさんどんどん試着しているのですが、

誰が着ても似合うんですよ!

そしてどの色も素敵。

 

どちらも素材がとても良い。

カラーは淡いピンクとオフホワイトが人気だったように見受けられました。

 

デザイナーのお二人、福田亜矢子さん、斉藤くみさんも接客をされています。

 

お二人ともコートにパンツ、カラーは白のワントーンコーデで

とても印象的でした。

 

身長が斉藤さんは高身長のモデル体型で、福田さんは小柄でモード感たっぷりな方なので、実際に着ている様子も参考になりました。

 

シューズは、斉藤さんは白のスリッポン系、福田さんは白のマルジェラのtabiでした。

こんなところも参考になりますよね^^

 

わたしが買ったのは・・・

わたしは最初から狙っているものがありました。

 

それはキルティングコート

大本命のキルティングコートとキルティングジレはロング丈!
今年はとにかく素敵なキルティングコートが多いです!でも、何か決め手が足りない・・・と思っていたんです。それはズバリ丈!つまり長さがもっと欲しかったのです。やっぱり少しでも丈が長いと暖かさはもちろん、オシャレ度も上がりますよね。しかし、ちゃん...

 

ネットで買おうかと思いましたが、ファスナーがダブルジップかどうか分からなかったので保留にしていました。

出かける際に「ダブルジップなら買う、そうじゃなかったらサクッと諦める」と決めていきました。

 

そうしたら、ダブルジップでしたー。

ノークキルティングコート

 

で、今度はいろで迷いまくり(笑)

サイズ1は全然なくなっていて、2が少しずつ。

当初狙っていた、黒は全然ないんです。

(すでにうれている)

 

で、カーキかブラウンかで迷い、最終的には

図々しくも店内で気さくに接客をしてくださっていた

デザイナーの斉藤くみさんに「どっちが良いとおもいますか?」ときいてしまいました(笑)

 

この斉藤さんがとにかく優しくて親切で、とっても素敵な方なんです。

「普段どんないろを良くきますか?」と尋ねてくれて、

一番自然光に近い所で、カーキとブラウンを交互に比べてくれて

「ブラウンがとてもお似合いだと思います」とニコッ。

 

あぁ、もうこの色にしますーーー(笑)

と決まりました。

 

キルティングコートはデザイナーさんの思いがたっぷり

 

キルティングコートは、福田亜矢子さんがデザインされたものです。

インスタライブで詳しくお話されていますが、

福田さんは「キルティングやダウンが大嫌い」だったそうです(笑)

 

下手するとご近所着になってしまうキルティングコートは

  • 生地をイタリアから取り寄せ
  • マットでテカテカしないものを選び
  • 丈を長く身幅をタイトに

こうしたことで、ほっこり感の出ないモード感さえあるキルティングコートが完成したというわけです。

 

しかもお値段は19000円です

 

 

購入者のおまけノベルティもすごかった

購入金額が15000円を超えると、おまけをいただけます。

それがこちら

ノークポップアップストアおまけ

普通に売っている感じのカットソーです!

 

生地は薄めの綿100% 丈はしっかり長めで前後差もついています。

 

なんだかとても充実したお買い物です。

こんなにサービスしていただいて良いのでしょうか(笑)

 

スタッフさんは、何度も何度も商品(ほとんどコート)の補充に行ってました。

「ふくろのままで失礼します」

とビニール袋を外す暇もないほど、売れまくりです。

 

 

途中で商品は足りなくならないのかなぁ?

と思い尋ねてみると、

公式オンラインショップで品切れだともう在庫が無いっていうことなのだそうです。

 

さっき公式オンラインサイトを見てみると、

soldoutになっているものが増えていました。

 

さらにその後もう一度見てみると、

soldoutの表示もなく、商品自体が掲載されていないものが増えてます^^;

 

どんだけ売れたのー????

 

アパレル業界が不況と言われて久しいですが、

ノークだけは違う風が吹いているようでした。

 

 

 

ノークの公式オンラインショップはクロスプラスさんです

↓   ↓   ↓

クロスプラスオンラインショップ