PR

12年に一度!お財布買うのにもっとも良い日

スポンサーリンク
財布
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

今年は寅年。

寅の日って縁起が良いと言われています。

それも特に金運に関して。

 

金運ですよ〜。

虎の模様は、金運の象徴と言われていて、

寅の日にお金を使うと出した分がサクッと戻ってくるのだとか。

 

そのため、ちょっと高価なもの(車とか家とか)を購入するのに最適とされています。

 

 

 

で、今年は寅年ですから、

年が寅で、月が寅で、日が寅というトリプルで寅の日があります。

 

 

それは、2月の6日、18日

3月の2日。

 

この3日を過ぎたら、つぎは12年後の寅年になるというわけです。

 

 

寅の日は、お財布を買ったり、使い始めるのにも良いとされていますが、

トリプルで揃ったこの日にお財布を買うべしと、

水晶玉子さんなど、有名な占い師さんたちも勧めています。

 

わたしも財布を買い替えたいもので、この日にしちゃおうかしら、

なんて思っています。笑

 

先日から試験的に、カードホルダーだけで大丈夫かを試しているのだけど、

実際のところ全く問題なしです。

 

これならカードホルダーにしちゃおう!

と思っているのですが、どれにするかはまだ決まっていない。

 

 

2月6日ってもうすぐですよね。

これはちょっと間に合わないなぁ〜^^;

 

 

ここ数年何個も愛用してきた、ヒロコハヤシのジラソーレシリーズで

カードホルダーがもし販売されたら即決なんだけどなぁ。

ジラソーレの型押し柄が大好き♪

 

ヒロコハヤシお財布溺愛の歴史を振り返ってみた
ヒロコハヤシのお財布が大好きです^^使い続けて7年くらい?もっとかな?ちょっと忘れてしまったのですが私のヒロコハヤシ財布溺愛の歴史を振り返ってみました(笑)初めて買ったHIROKOHAYASHIのお財布最初に買ったのは、定番中の定番ジラソー...

 

もうちょっと待つべきか、それとも他に気になっているカードホルダーにするか。

迷うところです・・・。

 

 

かつては長財布が大好きだったなぁ。

長財布なら、ヒロコハヤシしか使う気がしません。

ヒロコハヤシ人気の長財布!5種類使ってみた使用感の違い
HIROKOHAYASHIヒロコハヤシのお財布をここ数年愛用しています。小銭入れの部分がガバッと開くことで、とても使いやすいと人気です。長財布にもミニタイプやファスナータイプがあります。今年(2023年)、新発売されたショルダー付き長財布の...