PR

【プチプラパンプス】とわたしの略式喪服コーデ

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

喪服用のパンプスを買いました。

 

先日義母の葬儀の際に、買ってから一度も履いていない黒合皮パンプスを持っていったら、

数年の間に劣化していて、合皮がところどころ剥げていて。

 

帰ってきてから捨てました。

 

で、買い替えたのがこちら。

 

 

素材は布。 ウェッジソールです。

 

パンプス、ヒールのある靴ってほんと苦手で、

せいぜいこれくらいのヒールならいけるかなと。

 

履いてみたら、意外と可愛い♪

 

普段22,5〜23㎝なので、23㎝を買ったのだけど、ちょっとキツめ。

 

素足だからかな。

ストッキングに近いごく薄ソックスを履いてみると

まぁなんとかギリギリという感じ。

 

長時間は歩けません。 23.5でも良かったかな。大きめだと中敷とかで調整きくし。

靴のサイズ選びは難しい・・・。

 

 

お値段超プチプラです。

 

1950円 税込、送料無料がうれしい。

 

 

 

 

来週は四十九日。

 

今回は略式の喪服にすることにしました。

 

ワンピースはミズイロインド 。

 

なんかこうやって置きコーデにすると、ちょっとホッコリスタイルっぽい。笑

 

しわにならない素材なので、車での長時間移動でも楽々。

バッグに突っ込んでもすぐに着れます。

 

 

 

しょっちゅう売り切れるけど、

今楽天に、ネイビーと黒の両方がありました。

 

わたしも2枚持ち。 どっちも好き♪

 

 

バッグは数年前親戚の葬儀の際にあわてて買ったもの。

 

喪服コーナーで、たぶんサブバッグとして売られていたもの。

コサージュ付き。

 

わたしはメインに使います。

 

 

法要の日以外は、パールを外してボールチェーンに。

 

黒タイツもぬいで、レギンスかパンツにします。

レギンスはHYKEのピチピチのもの。

 

オンラインで買って、うわキツいわ。

って思ったのだけど、履いてしまうとなぜかとっても楽。

毎年かなり履いてます。

 

2泊するので、他の着替えなどはゴヤールで。

ゴヤールは、2泊くらいなら余裕です。

 

いつも旅行に行く時は前日に何着てくか決めるのだけど、

今回は早めに抜かりなく。

 

のつもりだけど、いつも何か忘れたり慌てることになるんだなぁ。。。