PR

無印良品のハンドクリアジェルがお気に入りです

ボディケア
記事内に広告が含まれています。

ハンドジェル

 

コロナウィルス対策もそうだけど

 

外出時に持っているととても便利ですよね。

 

無印良品のハンドクリアジェルがお気に入りです。

 

 

「無印良品ハンドジェルの成分」

水、エタノール、グリセリン、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-51、スベリヒユエキス、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、BG、カルボマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ポリソルベート80、PEG-60水添ヒマシ油、メントール、水酸化K、o-シメン-5-オール、フェノキシエタノール、香料

 

水とエタノールとグリセリンのほかヒアルロン酸などが含まれています。

 

 

洗い流す必要も無いタイプです。

 

30gで390円 コスパはあまり良く無いかもしれませんが

 

ハンドクリームのような容器なので、これ見よがしな感じがないのが気に入ってます^^

 

 

車の中で飲み食いするのが好きなもので、ハンドクリアジェルがあると便利なのです。

シートタイプ除菌は今は、ハンドルを拭いたりあちこちを綺麗にするときに使って

ハンドクリアジェルで手を綺麗にしています。

 

ほのかに香るシトラス系の匂いも好きですし

塗ったあとベタベタしないでわりとすぐに手になじみます^^

 

 

無印良品の店頭には普通に売っていたのですが

今は売り切れが多いようです・・・^^;

 

 

アルコール除菌スプレーは、手に直接つけると肌荒れしちゃいますが

このハンドクリアジェルは荒れないです。

ハンドクリームのようにつかえるところも良いです。

 

無印良品の洗えるマスクも買ってみました^^

実際に使ってみた感想はこちら

無印良品の繰り返し洗える3層マスクが届いた!フィットしない原因と対処方法
5月1日に無印良品から新発売された繰り返し洗える3層マスク私は発売日に購入していたのが、さきほど届きましたポスト投函です。開けると通気性と吸水性に優れている綿100%に、抗菌防臭加工し、繰り返し洗うことができます。出してみると・・・鼻にフィ...

 

 

 

5月から無印良品はアマゾンでも取り扱いが始まりました!

まとめて購入したら送料が無料になったり

いままでよりかなり購入しやすくなりそうで嬉しいです^^

↓  ↓  ↓

 

 

 

「追記」

無印良品のハンドクリアジェルはその後

なかなか手に入らないようです^^;

 

でも、アルコールジェル自体は手に入りやすくなっている感もありますよね^^

 

私がその後見つけたのは

ドンキで買ったこちら(マツキヨでも売っていた友人が言ってました)

成分

水、エタノール、グリセリン、カルボマー、TEA、トリクロサン、銀、 エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール、アラントイン、 メチルパラペン、ベタイン、プロリン、ヒアルロン酸Na、香料、EDTA-2Na 他

日本製

アルコール濃度は30%

コンビニなどでも売っていて、お値段は200円から350円くらいでみかけます。

ちょっとこちらは高いかな?

↓  ↓  ↓

 

 

マツキヨで買ったこちらは、韓国のコスメブランド製

成分

エタノール(C2H6O)62%、水、BG、カルボマー、グリセリン、1、2-ヘキサジオール、アロエベラ液汁、チャ葉エキス、カンゾウ根エキス、TEA、ヒアルロン酸Na、香料

 

ネットでも販売がありました。

 

 

 

マツキヨやドンキでは一度に大量に入荷していたります^^

 

棚チェックしてみてくださいね♫