PR

カラートリートメントで白髪染めは危ないものもある!美容師さんに聞いた怖い話

白髪ケア
記事内に広告が含まれています。

美容室に行けない日々が続いていて

カラートリートメントの白髪染めが人気になっているようです^^

私も、ずっと愛用しているのですが

実は、このカラートリートメントってものによっては危ないものもあると言われています。

 

 

どう危ないのかと言うと・・・

「髪の毛が緑色に染まってしまう」

のです^^

 

白髪を染めたつもりが緑色に髪になるってどういうこと??

美容師さんに実際に聞いてびっくりしたお話です( ̄▽ ̄)

 

カラートリートメントで髪が緑色に!!

 

確かにこの話は今までにもネットでちらほら見かけたことはあったけど

都市伝説的な噂話かと思っていたのです(笑)

 

ところが、私がお世話になっている美容師さんの

お客さんが実際に

カラートリートメントで緑色の髪に染めてしまった

と言うのです。

 

使ったカラートリートメントは

具体的な商品名は聞かなかったそうですが

「昆布の入ったやつで緑色のパッケージ」

とのことです。

 

となると、すぐに頭に浮かぶものがありますよね(笑)

 

そして、その商品を真似したものもドラッグストアでいくつか売られているので

そのいずれかですよね。

 

 

 

どんな緑色に染まったのかというと

一目で緑色ってわかるレベルで

イメージ的には、「苔」のような髪色だったそうです。

これが自分の頭に乗っていたら・・・( ̄◇ ̄;)

 

 

緑色のカラーはどれくらいで抜けたのか?

 

通常カラートリートメントは、髪の表面だけに着色するので

シャンプーするごとに色は落ちていきます。

 

ところが、この緑色は何かの化学変化が起きてしまったらしく

1週間経っても全然色が落ちなかったのだそうです。

 

そこで美容室に駆け込んできたのですが

美容師さんが技術を駆使して、いろいろなことをしても

とにかく色が抜けない・・・

 

白髪を染めているのは頭頂部付近なので

切るわけにも行かない

 

ほんの少しずつしか抜けない。

 

結局色が元通りになるまでにかかった時間は

なんと半年! 半年くらいの間ずっと緑色だったそうです。

 

緑色に染まらないカラートリートメントを使おう

 

この話を聞いた時

私はかなり恐ろしくなりました。

 

なぜなら、私も以前何度か使っていたんですよ。

 

私は緑に染まるというよりは、染まりが悪かったので

もう使ってはいないのですが・・・^^;

 

成分的にどれが、何と化学反応を起こしてというのはわからないですが

「昆布」を使ったものは使わない方がいいかなと

その話を聞いて思いました。

 

利尻昆布以外にも(あ、言っちゃった)

カラートリートメントで昆布エキスを使ったものは販売されています。

 

私が使っているルプルプエッセンスカラートリートメント

は、昆布系では無いので緑に染まったことは無いです。

 

また、他のカラートリートメントより染まりやすいし髪もサラツヤになるので

手放せないです^^

 

実際使った感想はこちらです^^

↓    ↓ ↓

【白髪対策】白髪染めトリートメント1度でしっかり染まって色がおしゃれなのはこれ!

 

あまり外出しないとはいえ

やっぱり白髪が目に入ると、気分がアガらないですよね^^;