昨日は寒かったけど、今日は良い天気。
日差しがまぶしいです。
3月に入ったころから、日傘をさしている人もちらほら。
それを見て、
「去年買い損ねた日傘、今年は買い換えよう!」と思っているところです。
その後・・・
買い換えました! とても気に入ってます。
https://around50beauty.com/sonota/雨の日/kasa/post-9665
ちなみに、今持っている日傘はこちら
100%完全遮光、芦屋ロサブランの
このタイプと同じもの。
|
で、今年欲しい日傘は、
なんと言っても小さいサイズのもの!
完全遮光の傘って、裏にしっかりとした遮光された布が貼られていて、
結構厚みがあるんですよ。
それを折りたたむとかなりボリューミーで、留め具が吹っ飛びそうになるんです。笑
そもそも、折り畳んで持つことってあまり無い。
ならば、短い傘が良いじゃないか? という結論になりました。
最初から短いとじゃまにならないし、開きやすい。
折り畳みにもなる傘って、どうしても開きにくさがあるんですよ。
わたしは普通の雨傘も、短いタイプを使っているのですが、
ものすごく使いやすいです。
もう20年以上使っていてボロボロなんだけど、なかなか気に入ったものが売ってなくて
買い替えれず・・・^^;
芦屋ロサブランの前は、サンバリア100もつかっていました。
左:サンバリア 右:ロサブラン
どっちもけっこうなボリュームがあります。
サンバリアの方がボリューミーに見えるけど、それは使った期間が長いからです。
ロサブランはこの時買ったばかり。
今はサンバリアくらいのボリュームがあって、ボタンで留めるのが困難なほどです。笑
https://around50beauty.com/sonota/雨の日/kasa/post-5691
小さめの日傘をまずはサンバリアで探してみると、
まず気に入ったのがこの傘
親骨の長さ:47cm
この投稿をInstagramで見る
;
今使っているのは、コンビタイプの配色だけど、
次は一色のものが欲しいんです。
そしてサイズはS
ただね・・・、このサンバリアの傘持ち手がスティックタイプなんですよ。
スティックに紐が付いていて、腕にかけるときは紐に腕を通すスタイル。
うーーーん、どうなんだろう??
傘の柄って、ちょいちょい腕にひっかけるんですよね〜。
普通の柄のタイプもあるのだけど、フリルとか模様付きなんです。
次は芦屋ロサブランで探してみると、
ロサブランではショートサイズという表記でありました。
親骨長さ:50cm
|
フワッと深いタイプの傘でデザインは良いのだけど、
赤かぁ・・・。 赤の日傘はちょっとわたしには違うかなぁ。
いや、日傘に限らず赤のものってホント持ってないかも。
他の色はというと、
このダンガリータイプがあるのですが、売り切れ〜。
|
他にもないかなぁ、小さめの日傘。
と探していたら、
CINQサンク の日傘がかなり小さめでデザインも好み!
|
晴雨兼用の傘で、親骨の長さは41.5cm
と一番小さい!
生地はUV・撥水加工を施した張りのあるコットン素材。
日本の職人さんが作っているそうです。
デザインも大きさも一番好みなんですけど、
コットン生地の日傘って使ったことないんですよねぇ。。。
どうなんだろう???
ちなみに、日傘ってけっこう汚れるんですよ。
白い生地のところがすごく汚れている。
遮光タイプの傘は素材がポリエステルなので、ガンガン洗うことができますが、
どうしても汚れが付着する。
普通の雨傘は雨が降った時しか使わないので、それほどささないのに対して、
日傘って夏はほぼ毎日使うから、雨傘より汚れるし劣化もしやすいそうです。
機能でいえばサンバリアかロサブランなのだけど、
デザインはサンク のものが好き。
日傘ってシーズンになるとあっという間にあちこち売り切れになるので、
急いで決めなくちゃです。
ところでわたしが日傘を買い換えようと思った理由。
さす時にはビョーンと骨が長くなるタイプで、普段は短くなるのですが、
この部分があまくなってきていて、短くしていても、
ビョーンと伸びてくるんです。
これが気になる^^;
あと汚れ。
そして数年使っているとちょっと飽きてきたっていうのも大きいですね。
田中みな実さんは、毎年日傘を買い換えるそうですよ〜。
さすが美意識高い。