お財布ショルダーの人気はすっかり定番化しています。
50代のわたしが、「これ良いなっ!」と思っているお財布ショルダーをご紹介します。
ジルサンダー の「オールディバッグ」JIL SANDER ALL-DAY BAG

ジルサンダー JIL SANDER バッグ 2WAYショルダー/クラッチバッグ ALL-DAY BAG [オールデイバッグ] >>>
どうでしょう、このシンプルな潔さ
わたしは、実店舗(ドゥーズィエムクラス)で実際に見て触ってきたので、詳しくレポをしますね。
まず、フタを開いたときにお財布部分がけっこう開きます。
閉じているときと比べると、たっぷりマチがあるのがわかるかと思います。
開くとフワッと広がる。
この感じがなんとも良い。
もちろんスマホも楽々入りますし、リップや鍵なども入ります。
カードは6枚。 だけど2枚重ねするともっと入りますね。
内ポケット2
ショルダー付きですが、ショルダーを外すとクラッチバッグにもなり、ウエストバッグとしても使えます。
ドゥーズィエムのスタッフさんに
「ウェストポーチっていまもありなの?」とお聞きすると、「えぇ、今復活してますよ」とのことです。
そうなのか〜。
で、なにより革に艶感があってとても品が良いです。
定価 ¥170,500円
楽天だとかなりお安く買えます。
| 
 
 
  | 
【ジルサンダー オールデイバッグのちょっと気になったこと】
- ストラップの長さを変えるときに穴が二つずつのおしゃれデザインでちょっと入れにくい。
 - 革が少し傷が付きやすそう。
 
このダブルのポチポチ、スタッフさんが長さを変えてくれたのだけどちょっと時間がかかってました。
急いでいるときに長さを変えようとするとイラッとするかも。
革に爪で傷がつきそうな感じもしました・・・。
しかし、ブランドもののリペアをやっている友人に良いもの教えてもらいました。
サフィールレノベイティングカラー補修というクリーム
| 
 
 
  | 
このクリームを塗ると傷はほとんどめだたくなるのです。
なので傷のことは考えなくてもいいかな。
【JIL SANDER ALL-DAY BAGの良いところ】
- スマホが入る
 - 他のお財布バッグよりマチがあり使いやすい
 - カードスロットが差し込みやすかった
 - シンプルなデザイン
 - 人とかぶりにくい
 
わたしが今愛用しているのは、メゾンマルジェラのお財布ショルダー

とても使いやすくて気に入っているのですが、アイコンの刺繍がちょっと気になるようになってきたのと、ずっと使っていてさすがに飽きてきたのです。

ほぼ毎日使ってますからねぇ。
そろそろ替え時かなぁと。
ジルサンダー のオールデイバッグ、クラッチにしてもとても素敵♪
| 
 
 
  | 
近々甥っ子の結婚式があるので、その時にはこれを持ちたいなぁ〜。





![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3fe8f5d9.e0571d54.3fe8f5da.d85d5289/?me_id=1419504&item_id=10001772&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fonthecorner%2Fcabinet%2Fjilsander%2Fbag0081-03.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=picttext)

