PR

ヒロコハヤシのマルチ財布ミニモ!コンパクトデザイン他の財布との大きさの違い

スポンサーリンク
ヒロコハヤシ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

使いやすさで定評のあるヒロコハヤシHIROKOHAYASHIのお財布に新作が登場しています。

今度のお財布は、人気の長財布を少しこぶりにしたサイズ感

マルチ財布ミニモです

 

ワールド オンラインストア

 

手のひらに乗る大きさです。

 

開いたところは

お金を入れると・・・

お札は半分に折って入れるスタイルですね

カードをメインに使う人にはとても使いやすそう

 

カードを入れるところがパタンと倒せるので

お札を入れやすいのです。

 

詳しいサイズは

 

 

 

長財布の大きさが

横の長さが6㎝も違います!

 

 

長財布ミニの大きさは

ミニとは4㎝違いですね

 

あと、私が愛用している小銭入れというのがあるのですが

小銭入れとサイズ感が近そうです

マルチ財布が 9㎝ × 14.5㎝ × 3.5㎝

なので、マルチ財布の方が一回り大きいサイズになりますね。

 

小銭入れは小さいバッグにもすんなり入る大きさが気に入っています。

近所に食事に出かけるときや、コンビニに買い物に行く時などこれだけ持っていくことも。

 

ただし小銭入れは、お札を半分にして入れることはできません

四つ折りにしなくちゃいけないんですね^^;

マルチ財布くらいの大きさも良いなぁと思いました。

 

 

でも、私はやっぱり長財布ミニが好きかなぁ〜(笑)

お札を折るのって面倒なもので・・・。

 

長財布ミニはガトーバルトというタイプを今愛用していますが

ガトーバルドは使っていくうちに外側の箔が少しずつ擦れてきて

また違う姿になるのも魅力と言われています。

 

私のもちょっとずつ薄くなってきています。

 

しかし、全体が薄くなるのには相当な年数がかかるようです。

育てるって感じでしょうかね?

 

育てるのも良いのですが、ちょっとそろそろ違うのも使いたくなってきたのは本音(笑)

 

私が使って来たヒロコハヤシのお財布はこちら

 

 

今気になっているのはこちら

ジラソーレの限定カラーは、ネイビーとシルバーのコンビです!!

ネイビーが大好きな私にはたまりません^^

 

ジラソーレは劣化知らずでとにかく長持ちします。

 

 

ワールド オンラインストア で予約受付中です。