PR

n100のカシミアストールが購入できる通販サイト!3種類ストールサイズ感の違いについて

スポンサーリンク
ストール
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

大人女性からの支持が高いn100のストールがフラッグショップに入荷しました!

今入荷しているのはサイズは2種、カラーはスポーツグレー、バイオレット、新色のベージュの3色

2種類のサイズ感の違いは巻いた時の感じの画像でご紹介。

 

 

 

スポンサーリンク

n100
カシミアレギュラーストールのサイズ感

 

本体サイズ:約160×70cm

巻いた時

 

 

キュッとコンパクトに収まるサイズ感でカジュアルに使いやすそうです。


n100 カシミアレギュラーストール を見てみる>>>

 

 

 

n100
カシミアラージストールのサイズ感

本体サイズ:約180×70cm

レギュラーサイズより20㎝長くなるのがラージストール。
幅サイズは同じです。

巻いた時のサイズ感の違いは

n100 カシミアラージストールを見てみる>>>

20センチ長くなると、巻いた時のボリューム感が違いますね。

n100を複数枚持つ人は、春夏はレギュラーストール、秋冬はラージと使い分けをしているそうです。

 

さらにボリューム感が欲しい!という方にはエキストララージサイズもあります

 

n100
カシミアエキストララージストールのサイズ感

本体サイズ 約210cm×85cm

たっぷりの長さに加え、幅もレギュラーラージより15㎝ゆったりと作られています。

 

 

n100のデザイナーさんはストールをソファでくつろぐ時にお使いで、「体をすっぽり包み込むサイズが欲しい」ということで、エキストララージサイズが生まれたそうです。

 

1枚あるとストールとしてはもちろん、ちょっと贅沢なひざ掛けやスローとして使うこともできますね。

 

こんな風に・・・。贅沢ですね〜

⬇︎    ⬇︎

n100 エクストララージカシミアストールを見てみる>>>
 

 

 

n100のストール

「もしかしたら、100年経っても、着ているかもしれないもの
ほんとうに好きなものだけ、形にしました。」をコンセプトに、丁寧な製品作りが支持されている人気ブランド。

 

なかでもストールは定番人気で、厳選された原料だけを使い、国内の紡績工場でていねいにつくられた素材は、使うほどに風合いが良くなり、膨らみ感が増してくるのが特徴です。

大量生産はできないために、販売されるやすぐに売り切れてしまう人気商品ですが、フラッグショップではちょこちょこと追加されていて、LEEの発売日に合せて販売されることも多いです。

 

・・・私は、ラージサイズが欲しく色を「ボルドーがいいかなぁ」それともブラックとかネイビーが発売されるのを待ったほうがいいかなぁ・・・とやっているうちに、ボルドーが一瞬で売り切れてました。 やはり人気高いですね〜。

 

追記:その後ラージサイズのストールを買った!つもりがレギュラーサイズのストール、ダークネイビーを買いました。

くわしくはこちらに>>>

 

雑誌LEEの発売日(毎月7日)はフラッグショップを要チェックですよ♪
⬇︎     ⬇︎

集英社 FLAGSHOP

 

カシミヤニットカーディガン2種とタートルネックも入荷中、こちらも売り切れ必至ですね。