50代ミニマルクローゼットに憧れる私が購入した新作のスカートが届きました。
「ラクに着られてカジュアルだけどきれい見えするスカートが欲しい」
と思って選んだスカートは、スウェット素材のマキシ丈スカートで、先月から予約をしやっと届きました。
後ろには大きなポケット付き
買う時気づいてなかったので届いてビックリしましたが、良いアクセントになってます。
もちろんサイドにもポケット付き
現在販売されている色違いのアイボリー
|
履いてみると、写真通りのシルエットでホッとしました。
ジャーナルスタンダードレリュームのスカートを選んだ理由
ジャーナルスタンダードレリュームですが
ジャーナルスタンダードの少しお姉さん的な世代向けということで最近よくチェックしています。
このスカートを選んだのは、ラクさときれいめデザインを両立しているから。
家で履いても、ちょっと買い物に出かけるときも気軽に履けるものを探していました。
さらに履きたいスカートの条件は
- スッキリシルエット
- 丈がしっかりマキシ丈
- ポケット付き
- スリット無し
この条件が揃っているものがあるようで無いんです。
スウェット素材のスカートって、丈が短めのものが多いのです。
スッキリとしたナローなデザインのものは、スリットが入っているし。
これまで何枚も買ってきたけど、どこか妥協してしまい、結局長く履かない。
それを繰り返してきましたが、最近わたしはクローゼットをミニマルにすることに燃えていて、妥協をしないようにしています。
しばらく探し続け、やっと「これは?!」と思えたのが、ジャーナルスタンダードレリュームのもの。
ベイクルーズ系のブランドって、スカートがマキシのものが多い印象があります。
以前とても気に入っていたマキシスカートがあったのですが、それもベイクルーズグループの、ドゥーズィエムクラスのものでした。
なのでスカートを探そうと思ったとき、ベイクルーズ系から探してみました。
ジャーナルスタンダードレリュームはお値段手頃でデザインも「これだ!」って、感じるものが見つかることが多いです。
サイズ感・着用レビュー
私は身長162.5cmの中肉中背です。
丈の長さは、一番気になるところなのですが、マキシ丈の場合はしっかり長さがある方が断然好き・
このスカートは、ジャストウエストで履くと普通にマキシ丈です。
これでも良いのだけど、ちょっとカジュアル強めに感じます。
ウエストがゴムなので、少し下げ気味にして履くと、良い感じにかなり長めマキシになりました。
ペタンコの靴やサンダルのときはウェストジャストで
厚底の靴のときは、下げ気味に履くとわたしの好きなマキシ丈を楽しめそうです。
これがゴムウエストスカートの良さですね。
素材やデザインの特徴
- 素材に厚さがあり、体型を拾わない
- シンプルなデザインで着回し力抜群
- 後ろポケットがアクセント
- 総ゴムウエストでラクな着心地
- 洗濯しやすくお手入れ簡単
生地はしっかりと厚みがあります。
スウェット素材で薄いと、しょぼい印象になりやすいのでこの厚みは嬉しい。
お値段がお手頃なので期待してなかったけど、ちゃんと厚みがありました。
裾は切りっぱなしの抜け感があります。

Screenshot
どんなコーデに合わせやすい?
シンプルなデザインなので、Tシャツやカットソー。
秋冬にはニットやブルゾンとも相性◎。
これからの季節、ボリュームのあるアウターを着ることが増えますが
スカートがシンプルなので合わせやすいかと思います。
丈があるので、カジュアルからきれいめまで幅広く使える一枚です。
冬に着る、MA-1とPコートにも合いました。
ピーコート・・TICCA
MA-1・・アッパーハイツ
(今年のアッパーハイツMA-1はフード付きです)
これで冬も安心。笑
ジャーナルスタンダードのスカートは、ラクな着心地と上品さを両立した優秀アイテムです。
しかもお手頃価格が多いのも嬉しいです。
フレアタイプのこちらもかなり好きなデザインです。
|
グレー系は似合わないのだけど、このデザインなら黒よりグレーが好きかなぁ。
|
1入れ1捨て
ゆるミニマリスト目指しているわたし。
洋服は1枚買ったら1枚処分をするようにしています。
今回手放したのは、ドゥーズィエムで買ったチェック&ストライプのマキシスカート。
今シーズン買ったばかりで、気に入っていたのですが、スリットが破けてきたので迷うことなく処分です。泣
1枚買ったら1枚処分と言いながら、実際はもっと処分しています。
とくにこの夏は大幅に捨て活をしていました。
近日、処分した洋服のお話もまとめたいと思います。