お気に入りのもの

お気に入りのもの

アロマティカ ローズマリースカルプのミニセットを買って旅行へ!

抜け毛や頭皮のベタつきが気になってから手放せなくなった愛用品アロマティカのローズマリースカルプシリーズ!今回は旅行に持って行きやすいミニサイズを買ってみました。健康な髪は頭皮からと言われていますが、頭皮に良いものが全部揃った超便利なセットで...
ヒロコハヤシ

ミニマム化お財布のその後とバッグの中身

お財布を小さな三つ折りタイプにして、2週間近くになります。これまで使ったことのない、ごく小さなお財布です。使ってみないことにはわからないですし、失敗しても仕方ないかと覚悟して購入しました。しかし、実際に使ってみると「快適」のひとこと。今のと...
50代日々のこと

50代は歯茎がいのち!アラカン愛用こだわりの歯磨きグッズ

50代も半ばすぎて、歯の状態が今までと違ってきました。毎日3回の歯磨きに、歯間ブラシ(フロスは苦手)、歯科でクリーニングも定期的にずっとやってもらっているのに。歯のクリーニングに定期的に通っているにもかかわらず、「歯茎」がよわってくるんです...
ゆるミニマム暮らし

夏の部屋着兼パジャマも制服化!今年は色違い3色新調

夏の間、わたしは部屋着とパジャマを兼用にしています。デザインは必ずワンピースと決めていて、気に入ったものを制服化してシーズン中毎日着続ける。数年前からこのルーティンをしているけど、すこぶる快適で夏になるのが楽しみなほどです。朝お風呂に入り(...
ゆるミニマム暮らし

ずぼらでも家事が楽しくなった洗剤2選!

日々の家事のめんどくささを少しでも解消したくて、つい洗剤をあれこれ買ってしまいます。失敗とまでは行かなくても、こんなものかって感じで使うものが多い中、最近使っているものは大ヒットなんです。食器用固形洗剤食器洗い洗剤は、3年くらい前から固形ひ...
ヒロコハヤシ

ヒロコハヤシの三つ折り財布を購入!やっぱりヒロコ財布が好き

大好きなヒロコ ハヤシ(HIROKO HAYASHI)の財布。長年愛用してきましたが、今年ちょっと浮気してほかのブランドのフラグメントケースを使ってみたのです。しかし、どうにも使い勝手が悪くヒロコハヤシのお財布に買い替えることに。選んだのは...
お気に入りのもの

【今年のベストバイ】上半期で買って一番よかった扇風機

今年の半分が過ぎましたが、上半期で買って良かったダントツ一位をご紹介します。それは扇風機メーカーはレコルト「コードレスサーキュレーション扇風機」です。見た目、機能、使いやすさのバランスがよく、扇風機の進化のすごさを実感ました。「買ってよかっ...
ゆるミニマム暮らし

50代これしか着ない!5枚リピしたブラキャミの話

わたしのブラキャミは、ブラデリスのみです。もうブラは一生着けないだろうなぁ。ブラトップに出会ったとき、そう思いました。ブラは肩が凝るし、締め付けがきつく、どのブラを買っても肩紐がずり落ちる。ユニクロのブラトップに出会ってこれらの悩みから解決...
スポンサーリンク