ここに自動広告コード 【今年のベストバイ】上半期で買って一番よかった扇風機

【今年のベストバイ】上半期で買って一番よかった扇風機

※ プロモーション広告を利用しています。

今年の半分が過ぎましたが、上半期で買って良かったダントツ一位をご紹介します。

それは扇風機

メーカーはレコルト

「コードレスサーキュレーション扇風機」です。

見た目、機能、使いやすさのバランスがよく、扇風機の進化のすごさを実感ました。

「買ってよかった!!」と心から思っているアイテムです。

買った理由:選んだ背景と他と迷った点

扇風機は数年使ったものありました(おそらく5年くらい使用)。

買い換えた理由は複数あります。

  • 首振りにするとガタガタうるさかった
  • リモコンを紛失していていちいち本体で操作していた
  • しまう時コンパクトにならなかった
  • 電源コード式場所移動の時めんどうだった

かつての扇風機あるあるではないでしょうか。

そろそろ暑くなってきたころ、雑誌で家電コラムニストの女性がいくつかの扇風機やサーキュレーターを紹介していました。

その中にあったのが、このレコルトのもの。

スッキリとしたデザインで、コードレスにひかれました。

レコルトって家電の中でも、調理家電のイメージです。

扇風機なんて出してるだなぁと思いました。

他にもいくつか紹介されていて、中でもシャークニンジャのコードレスサーキュレーターファンとで少し迷いました。

ですが、シャークのものは水を使ってミストを発生させる機能が付いていて、それは要らないなと思ってレコルトに。

結果大正解でした。

実際に使ってよかった点

全てリモコンで操作できる

オン・オフはもちろん、タイマー機能、風量の調節、首の上下角度、左右の範囲は0、60、90、120、150度まで選べる。

風のモードも数種類ありますが、特に便利なのは3D

3Dにすることで、エアコンの冷気を部屋全体に行き渡らせることができます。

以前持っていた扇風機のリモコンは、オンオフとタイマー、風量くらい。

首振りにする際には立ち上がって本体の上についたボタンをポチッと押してました。

いちいち立ち上がらずに、全てリモコンで調節できるのはほんとーに便利です。

コードレスであちこち移動

今度買うなら絶対にコードレスって決めていました。

扇風機に限らずですが、コードを抜いたりさしたりはめんどくさいし、見た目もスッキリしません。

他の部屋で使う時に、持ち運ぶときにもコードがないととても便利です。

そして、レコルトの充電はとても可愛いのです。

すっと差し込むとカチッとはまり充電が始まります。

音も静かでストレスフリー

音がとっても静かです。

わたしは更年期になってからやけに耳が敏感で、気になる音が多いのです。

扇風機やサーキュレーターのガタガタ音は、とくにイラッとするので音がしない範囲で動かしたり・・・。

レコルトにしてから音が気にならなくなりました。

コンパクトに収納できる

家電はオフシーズンの収納に場所を取ります。

レコルトは、支柱が3つに分解できて下の台座に収納することできます。

コンパクトにするこができて、以前のものより収納に困ることがなくなりそうです。

高さは伸び縮みさせることはできません。

低くしたいときは、支柱を3本から1本か2本に設置しなおしますが、首の向きをかなり低くできるのでそれで調整は十分です。

ちょっと気になる点

大満足のレコルト扇風機ですが、1個だけ気になる点があります

それはリモコン

このリモコンですべて操作できるのはいいのですが、全て同じ色ですっきりしているのは良いけど表示がわかりにくいのです。

とくに操作するとき、扇風機に向ける方向がわかりにくいのです。

そして、機能が満載で慣れるのにすこし時間がかかりました。

説明書を読むのがめんどうで、使って覚えようとしたのもあるのですが。

方向がわかりにくい問題は、シールか何かで印を付けよう、と思いつついつもシールを買うのをわすれてます。笑

気になるのはそれだけですね。

不要になった扇風機とサーキュレーター

レコルトの扇風機を買ってから、2つ扇風機とサーキュレーターが不要になりました。

1個は夫が寝室で使っていたコードレス扇風機

去年暑さに耐え切れず夫が衝動買いしたもの。

右がその扇風機

雑貨のフランフランで4000円くらいで買ってました。

コンパクトでコードレスだけど、充電がしにくくリモコンも付いてなかったのです。

気に入ってるかと思いきや、リモコンが無いのは致命的で、レコルトが届いた翌日にお別れしてました。

ものを捨てたがらない夫にしてはめずらしく、あっさりと処分していたので、よっぽど使いにくかったのでしょう、笑

そして±0のサーキュレーター

±0の除湿機を買ったら、おまけについてきたものです。

もらったものなので、ありがたく使ってはいたのですが、音がかなりうるさいです。

慎重派の夫が「念のために8月半ばくらいまで取っておこう」と。

今はレコルトで十分だけど、さらに暑くなったらサーキュレーターも使うかも、とのことです。

要らないだろー!!

と思うけど、夫からするとわたしはなんでもかんでも捨てるそうなので。笑

買い物で失敗を数多くしていたりもするので、ここは夫の意見を聞いておきます。

わたしが買ったのはナチュラルホワイト

フレンチグレーもあります。

以前の扇風機は5年くらい前のものだと思うのですが、驚くほど進化していてほんとうに驚きました。

夏って今は10月くらいまで暑いので、少しでも快適に過ごすことが出来れはと思って買いました。

買ってよかったです!!

関連コンテンツ

 



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする