ここに自動広告コード 初リカバリーウエア!買う予定なかったのに買っちゃった

初リカバリーウエア!買う予定なかったのに買っちゃった

※ プロモーション広告を利用しています。

数年前から、ネットの広告とかによく出てくるリカバリーウェア。

体の疲れが取れるとか言われているけど、あまり興味なかったんです。

そもそも疲れてないし、デザインがあまり好きなものがなくて・・・。

上下バラバラのパジャマが苦手。

とくにスウェットのような被るタイプが嫌い。

リカバリーウェアって、このデザインが多いんですよね。

というわけで全然興味なかったはずのリカバリーウェアなのに、昨日これまでとちがうデザインのものがあるのを知って即購入!

さっき届きました。

それがこちら

なんとリカバリーウェアなのに、ワンピースタイプ!!

ブラントは、リカバリーウェアの老舗ベネクスのものです。

リカバリーデイズという、1日中着れるデザインと着心地のシリーズ。

このデザインって、私が普段愛用しているパジャマと同じタイプ。

もう20年くらいこのデザインしか着ていないほど、しつこく愛用しています。

前面より背中のデザインが可愛いです。

58% コットン,42% ポリエステル

お値段は19,800円と、パジャマのお値段としてはかなりお高めです。

(私が普段着ているのは3,000円くらいなので)

販売サイトの写真では、真っ黒だったのに、実物はグレーです。

数年前に買った黒ワンピと比べてみるとこれくらいちがう。デザインはそっくりだけど。笑

この色がかなり残念。真っ黒が欲しかったので・・・。

生地は見た感じと触った感じはかなり薄めのコットン&ポリエステル

薄くてサラッとしているので初夏までは着れそうです。

見た目と触った感じだけなら、ユニクロや無印にもっと良いものがありそうだなぁっていうのが正直な感想です。

これ本当に効果あるのだろうか。笑

でも着て過ごしたり、寝てみてみないとその効果はわかりません。

期待したいところです。

高かったんだから。笑

リカバリーウェアには興味なかったのですが、少し前の林真理子さんのエッセイにリカバリーウェアのことが書かれていました。

林さんによると、「リカバリーウェアを着て寝ると朝まで熟睡出来た」と。

それまでパジャマはちょっと可愛いめのものが好きだったという林さん、今やすっかりリカバリーウェアを愛用されているそう。。

そしてお友達なども愛用者が多いのだとか。

ちょうどパジャマを新調しようと思っていたとき、そして少し前に腰をギクっと痛めたのがずっと治らない。

これは買うしか無いと思ったわけです。

このデザインなら部屋着にしても良いかも。

そして旅行の時にも持っていける。

旅館に用意されている浴衣が苦手で、必ず部屋着兼パジャマを持参します。

荷物になるので本当は持って行きたく無いけど、浴衣じゃ寝られない。

最近は浴衣じゃなくて、手術着っぽい部屋着のところもあるけどあれもなんか落ち着かない。

なので、バサっと羽織りやすく全開タイプ(大浴場ですぐ脱ぎ着できる)のものを持っていくのです。

ところが中々ちょうど良いのが売ってないんです。

今持っていっているのは、2年くらい前にユニクロのセールコーナーで見つけたもの。

いちおうパジャマとして売られていたもので、かなり気に入ってます。

気に入っているけど旅行用にしたいので、家ではあまり着ないようにしていました。

今日届いたおかげで、旅行用のものを普段も着ることができます。

横にポケットがあるのも良い!

ルームキーとか、自販機で水を買うための小銭いれたりできます。

今日は暖かいので、半袖白Tシャツと薄手のジョガーパンツを履いて、その上にこのリカバリーウェアを着て過ごしてます。

私はワンピースとして着るより、羽織として着るのが好きかな。

寝てみてからの変化が楽しみです♪

関連コンテンツ

 



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする